MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ギターやベースにおすすめのクリップチューナー5選!

2024 12/28
広告
オーディオ
2024年12月24日2024年12月28日

クリップチューナーは、ギターやベースなどの弦楽器にクリップで固定して使用する小型のチューナーです。周囲の騒音に影響しないため、ライブステージや自宅での練習、録音スタジオなど、あらゆる場面で活躍します。ここではおすすめのチューナーを5つご紹介します。

目次

おすすめのクリップチューナー

クリップチューナーの選び方は、画面の見やすさと、チューニング周波数が変更できるかの二点です。

チューニング周波数はギター・ベースでは440 Hzが標準ですが、バンドによっては441, 442Hzなどと異なることも稀にあります。そのため、さまざまな人と合わせる機会がある方は調整できるものがおすすめです。

 

そのほかの性能はどの機種も似たり寄ったりですので、迷ったら信頼できるブランドのものを選ぶとよいでしょう。

 

各商品の特徴、チューニング周波数、精度、クロマチック性能について、一覧表にしました。

上ふたつのダダリオとKORGが特におすすめです。

商品名 参考価格 主な特徴 チューニング周波数範囲 測定精度 クロマチック機能
ダダリオ クリップチューナー(PW-CT-17BK)
D'Addario ダダリオ クリップチューナー クロマチックタイプ Eclipse Tuner フルカラーディスプレイ Black PW-CT-17BK 【国内正規品】
¥1,800〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
コンパクトでシンプルなデザイン、フルカラーディスプレイ、広範囲の楽器対応 430Hz~450Hz ±1セント あり
KORG PitchCrow-G
KORG(コルグ) ギター/ベース用 クリップチューナー ギター/ベース用 PitchCrow-G 小型/コンパクト/初心者/高精度/カラー表示/24時間連続稼働 ブラック AW-4G-BK
¥2,200〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ワイドディスプレイ、クロマチックモード、オートパワーオフ、初心者にも最適 436Hz~445Hz ±0.1セント あり
Micawber ワイドディスプレイチューナー
チューナー クリップ式 [国内トッププレーヤー推薦] ギター/ベース/ウクレレ/ヴァイオリン/クロマティック 自由自在 ワイドディスプレイ 視認性抜群 Web版日本語取説 micawber
¥1,790〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
フルカラーLCD、±0.1セントの高精度、24時間の電池寿命、1弦巻き過ぎ警告機能 410Hz~490Hz ±1セント? あり
GRANPRO クリップ式チューナーGRANPRO ギターチューナー チューナー ベース・ウクレレ・ヴァイオリンにも対応 クリップ式チューナー 国内正規品【my best1位掲載!】(ビートル) 
¥1,580〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
シンプル軽量、多彩な楽器対応、バックライト付きディスプレイ、オートパワーオフ 440Hz固定 ±1セント? あり
ヤマハ クリップチューナー YTC5
ヤマハ(YAMAHA) クリップチューナー YTC5 小型で使いやすい液晶式クリップオンチューナー 暗いステージでも見やすい「バックライト」機能 オートパワーオフ機能を搭載
¥1,135〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
小型軽量、バックライトLCD、オートパワーオフ、リーズナブルな価格 440Hz固定 ±1セント あり

 

クロマチック機能とは、楽器のチューニングにおいて半音単位で音程を測定できる機能です。これにより、一般的な音階(ドレミファソラシド)だけでなく、半音下げやカポタスト使用時、特殊な音階設定など、幅広い調律が可能となります。ギターやベース、ウクレレなど、異なる楽器に柔軟に対応するため、初心者からプロフェッショナルまで多くのプレーヤーにとって便利な機能です。ここで紹介する商品ではどれもが対応していますので、気になくても良いでしょう。

 

それぞれの商品について詳しく見ていきましょう。

ダダリオ クリップチューナー (PW-CT-17BK)

←
→

D’Addario Eclipse Tunerは、コンパクトでシンプルなデザインが特徴のクリップチューナーです。明るいフルカラーディスプレイを備えており、音程が合うと画面が色で示されるため、視認性が抜群です。ギター、ベース、ウクレレなど幅広い楽器に対応し、正確かつ迅速なチューニングを実現しています。

ショッピングサイトでも上位に表示される人気の商品です。シンプルな表示がよいという方におすすめです。

D'Addario ダダリオ クリップチューナー クロマチックタイプ Eclipse Tuner フルカラーディスプレイ Black PW-CT-17BK 【国内正規品】
  • PLANETWAVES
  • 価格¥1,800(2025/05/12 14:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

KORG PitchCrow-G

←
→

KORG PitchCrow-Gは、ギターやベース用に設計された高性能なクリップチューナーです。コンパクトで軽量なデザインながら、鮮やかなフルカラーLCDを搭載し、高い視認性を実現しています。ギター/ベース専用モードやフラット/カポ設定が可能で、初心者に最適な1弦巻き過ぎ警告機能も備えています。さらに、±0.1セントの超高精度チューニングが可能で、電池寿命は約24時間と長時間の使用に耐えられる設計です。

こちらは、左右に針が振れるのを模したチューニング画面で、ほかのチューナーを使ったことがある人にもわかりやすいので、バンドで人に貸す機会がある人にもおすすめです。一度に表示できる情報量も多く、チューニング周波数や、Aではなく「5A」と表示されるのも初心者にはうれしいポイントです。

精度は0.1セントですが、通常は1セントで十分です。弾いているとどんどん1セント以上ずれていきますので、あまり気にしているとチューニングだけに時間がとられてしまい、「チューニングはプロ級の腕前だが弾くことはできない人」になってしまいます。

KORG(コルグ) ギター/ベース用 クリップチューナー ギター/ベース用 PitchCrow-G 小型/コンパクト/初心者/高精度/カラー表示/24時間連続稼働 ブラック AW-4G-BK
  • KORG(コルグ)
  • 価格¥2,200(2025/05/12 14:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

Micawber ワイドディスプレイチューナー

←
→

Micawberのワイドディスプレイチューナーは、初心者にも使いやすい設計が魅力の一品です。ワイドディスプレイで視認性が高く、音程が合うと画面の色がオレンジから緑に変わるため、視覚的にも直感的に確認が可能です。また、ギター、ベース、ウクレレ、ヴァイオリンなど幅広い楽器に対応しており、クロマチックモードも搭載。さらに、コンパクトなデザインながら多角度に調整可能で、どんな角度でも快適に使用できます。オートパワーオフ機能を備えており、省エネ性も抜群です。

チューナー クリップ式 国内トッププレーヤー推薦 ギター/ベース/ウクレレ/ヴァイオリン/クロマティック 自由自在 ワイドディスプレイ 視認性抜群 Web版日本語取説 micawber
  • micawber
  • 価格¥1,790(2025/05/12 14:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

GRANPRO クリップ式チューナー

←
→

GRANPRO クリップ式チューナーは、シンプルで軽量な設計が魅力です。多彩な楽器に対応し、ギター、ベース、ウクレレ、ヴァイオリンなどのチューニングが可能です。明るいバックライト付きディスプレイにより、暗い環境でも簡単に操作でき、音程が合うとディスプレイが色で表示するため視認性も抜群です。さらに、オートパワーオフ機能を搭載し、電池寿命を延ばす設計となっています。初心者にも扱いやすい高コスパな一品です。

GRANPRO ギターチューナー チューナー ベース・ウクレレ・ヴァイオリンにも対応 クリップ式チューナー 国内正規品【my best1位掲載!】(ビートル)
  • GRANPRO
  • 価格¥1,580(2025/05/12 14:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ヤマハ クリップチューナー YTC5

←
→

YTC5は小型軽量ながら、ギター、ベース、ウクレレなど多様な楽器に対応するクリップチューナーです。暗いステージでも視認性が高いバックライト付きLCDディスプレイを搭載しており、チューニングがスムーズに行えます。さらに、オートパワーオフ機能で電池寿命を延ばすことができる省エネ設計が特徴です。リーズナブルな価格と高い性能で、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる一品です。

ヤマハ(YAMAHA) クリップチューナー YTC5 小型で使いやすい液晶式クリップオンチューナー 暗いステージでも見やすい「バックライト」機能 オートパワーオフ機能を搭載
  • ヤマハ(YAMAHA)
  • 価格¥1,135(2025/05/12 14:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

おすすめの商品

それぞれの商品は次のような方におすすめです。

  • D’Addario Eclipse Tuner (PW-CT-17BK) シンプルで直感的に操作できるため、初心者から上級者まで幅広いプレーヤーにおすすめです。複数の楽器に対応しており、特に多用途で高いコストパフォーマンスを求める人に最適です。

  • KORG PitchCrow-G プロ仕様の精度を求めるギターやベースのプレーヤーに最適です。±0.1セントの高精度チューニングと24時間の電池寿命を備え、長時間の使用やライブパフォーマンスにも対応します。

  • Micawber ワイドディスプレイチューナー 初心者や視認性を重視する方におすすめです。画面の色が変わる機能と多角度調整が可能な設計により、練習やステージ演奏時でもスムーズにチューニングができます。

  • GRANPRO クリップ式チューナー 初心者におすすめの手頃な価格帯ながら、暗い環境でも使いやすいバックライト機能と多彩な楽器への対応を備えています。コストパフォーマンスを重視する方に最適です。

  • ヤマハ クリップチューナー YTC5 シンプルで多用途に対応したデザインは、初心者から上級者まで幅広い層におすすめです。リーズナブルな価格と視認性の高いLCDディスプレイにより、日常の練習からステージまで活躍します。

特徴一覧表

商品名 参考価格 主な特徴 おすすめ対象 特別な機能 チューニング周波数範囲 測定精度 クロマチック機能
ダダリオ クリップチューナー(PW-CT-17BK)
D'Addario ダダリオ クリップチューナー クロマチックタイプ Eclipse Tuner フルカラーディスプレイ Black PW-CT-17BK 【国内正規品】
 
¥1,800〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
コンパクトでシンプルなデザイン、フルカラーディスプレイ、広範囲の楽器対応 初心者から上級者まで、広範な楽器プレーヤー 音程が合うと画面が色で示される機能 430Hz~450Hz ±1セント あり
KORG PitchCrow-G
KORG(コルグ) ギター/ベース用 クリップチューナー ギター/ベース用 PitchCrow-G 小型/コンパクト/初心者/高精度/カラー表示/24時間連続稼働 ブラック AW-4G-BK
 
¥2,200〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ワイドディスプレイ、クロマチックモード、オートパワーオフ、初心者にも最適 初心者、視認性を重視するプレーヤー ディスプレイの色変化による直感的な確認、多角度調整可能 436Hz~445Hz ±0.1セント あり
Micawber ワイドディスプレイチューナー
チューナー クリップ式 [国内トッププレーヤー推薦] ギター/ベース/ウクレレ/ヴァイオリン/クロマティック 自由自在 ワイドディスプレイ 視認性抜群 Web版日本語取説 micawber
 
¥1,790〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
フルカラーLCD、±0.1セントの高精度、24時間の電池寿命、1弦巻き過ぎ警告機能 ギターとベース、プロ仕様の精度を求める人 フラット/カポ設定、1弦巻き過ぎ警告機能 410Hz~490Hz ±1セント? あり
GRANPRO クリップ式チューナーGRANPRO ギターチューナー チューナー ベース・ウクレレ・ヴァイオリンにも対応 クリップ式チューナー 国内正規品【my best1位掲載!】(ビートル) 
¥1,580〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
シンプル軽量、多彩な楽器対応、バックライト付きディスプレイ、オートパワーオフ 初心者、コストパフォーマンスを重視する人 暗い環境で便利なバックライト、視認性の高い色変化ディスプレイ 440Hz固定 ±1セント? あり
ヤマハ クリップチューナー YTC5
ヤマハ(YAMAHA) クリップチューナー YTC5 小型で使いやすい液晶式クリップオンチューナー 暗いステージでも見やすい「バックライト」機能 オートパワーオフ機能を搭載
 
¥1,135〜(2025/05/12 14:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
小型軽量、バックライトLCD、オートパワーオフ、リーズナブルな価格 初心者から上級者まで、シンプルで多用途な選択肢 暗いステージ対応、長寿命設計 440Hz固定 ±1セント あり

クリップチューナーの特徴

D'Addario ダダリオ クリップチューナー クロマチックタイプ Eclipse Tuner フルカラーディスプレイ Black PW-CT-17BK 【国内正規品】

クリップチューナーには次のような特徴があります。

  1. 高い精度
    クリップチューナーは弦楽器の振動を直接感知して音程を測定します。そのため、周囲の騒音に影響されず、正確なチューニングが可能です。

  2. コンパクトで軽量
    ポケットに収まるほどの小型設計で、どこにでも持ち運べます。また、ギターやベースのヘッド部分にしっかり固定できるため、チューニング中に邪魔になりません。

  3. 視認性の高いディスプレイ
    多くのクリップチューナーは明るいLEDまたはLCDディスプレイを搭載しており、暗いステージ上でも視認性が高いのが特徴です。

  4. 汎用性
    ギターやベースだけでなく、ウクレレやヴァイオリンなど、さまざまな弦楽器に対応しているモデルもあります。

  5. コストパフォーマンス
    手頃な価格で購入できるため、初心者でも気軽に導入できます。

まとめ

クリップチューナーは、楽器のヘッドに取り付けて簡単にチューニングできる便利なアイテムです。コンパクトで軽量なデザインと、視認性の高いディスプレイが特徴です。またクロマチック機能を搭載したモデルが多く、ギター、ベース、ウクレレなどさまざまな楽器に対応可能です。

選び方のポイントは、自分の演奏スタイルや用途に合った機能を選ぶことです。高精度なチューニングを求める場合は、±0.1セントの精度を持つプロ仕様のモデルがおすすめです。一方で、通常は1セントの精度で十分です。初心者や手軽さを重視する場合は、視認性や操作性に優れたコストパフォーマンスの高いモデルが最適です。他の人と合わせる場合はチューニング周波数が調整できる商品が良いでしょう。

 

以上、ギターやベースにおすすめのクリップチューナー5選!でした。

参考

  • D’Addario Eclipse Tuner (PW-CT-17BK)
  • KORG PitchCrow-G公式サイト
  • ヤマハ クリップチューナー YTC5
オーディオ

関連記事

  • EarFun Tune Proはコスパが魅力。ATH-S300BTと比較。
    2024年12月26日
  • SE535LTDとSE535の3つの違い。周波数フィルタ。
    2022年5月28日
  • AirPodsのワイヤレスケースと標準ケースモデルの違い。
    2020年1月19日
  • ノイズキャンセリングヘッドホンと耳栓はどちらが遮音性能が高いか。
    2019年11月1日
  • おすすめの3Mのイヤーマフ5種!耳栓よりもつけ外しが早い。
    2019年11月1日
  • 遮音性の高いおすすめのモルデックスの耳栓6選。
    2019年11月1日
  • Amazon Echo 12種類の機能を一覧比較。おすすめの使用方法を紹介。
    2019年10月29日
  • Amazon Echo 第2世代と第3世代の7つの違い。
    2019年10月26日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. オーディオ
  4. ギターやベースにおすすめのクリップチューナー5選!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次