MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

空気清浄機 KI-NS40とKI-LS40の1つの違い!無線LAN機能。

2022 1/31
広告
空気清浄機・加除湿機
2020年10月8日2022年1月31日

KI-NS40とKI-LS40はどちらもシャープのプラズマクラスター25000を搭載した加湿空気清浄機です。

この2つはよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。

違いは1つあります。わかりやすく紹介します。

 

[参考記事]

  • KI-PS40とKI-NS40の違いは? [プラズマクラスター25000]
  • シャープの加湿・空気清浄機の一覧比較!
目次

1つの違い

KI-NS40は2020年モデルで、KI-LS40は2019年モデルです。

これらの違いは、無線LAN機能を搭載しているかどうかだけです。

 

KI-LS40には、無線LAN機能が付いています。

2020年モデルのKI-NS40には無線LAN機能は付いておらず、性能ダウンということになります。

 

加湿と空気清浄の基本性能については同じです。

表で比較すると次のようになります。

モデル KI-NS40 KI-LS40
発売年 2020 2019
画像
     
シャープ 空気清浄機【加湿機能付】(空清18畳まで/加湿18畳まで ホワイト系)SHARP 「プラズマクラスター25000」搭載 KI-NS40-W シャープ 空気清浄機【加湿機能付】(空清18畳まで/加湿18畳まで ホワイト系)SHARP 「プラズマクラスター25000」搭載 KI-LS40-W
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
無線LAN機能 – ◯
おすすめ畳数 ~ 10 畳
フィルター 集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約2年)
 抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター
モード 自動/強/中/静音
花粉
おやすみ
パワフル吸じん
加湿量 420 mL/h
外形寸法 (mm) 幅280×奥行260×高さ622

また、細かいことを言えば、仕様上の静音モード時の消費電力 (50/60 Hz) も異なります。

KI-LS40は 3.3 / 3.2 Wで、KI-NS40は 3.2 / 3.1 W であり、KI-NS40の方がわずかに消費電力が小さいですが、違いは分からない程度です。

それでは、無線LAN機能について詳しくみてみましょう。

無線LAN機能とは

2019年モデルのKI-LS40には無線LAN機能が搭載されています。

次の画像はKI-LS40の操作パネルで、

 

次の画像がKI-NS40の操作パネルです。

KI-LS40の中央部にある「無線」というボタンがKI-NS40ではなくなっていることがわかります。

 

KI-LS40で無線LAN機能を使うと、空気清浄機の様子をスマホアプリで知ることができます。

スマホアプリは「COCORO AIR」という名称で、AndroidとiOSの両方に対応しています。

 

このアプリでは、次のようなことができます。

  • 現在のニオイ・温度・湿度や、その履歴を表示でき、空気がキレイになっていく様子がわかります。
  • 運転状況を基に、フィルターなどの交換時期の目安をお知らせしてくれます。最適な時期に交換をすることで、高い空気浄化性能を維持し、空気清浄機を効果的に使うことができます。

空気清浄機本体から離れたところにいても、スマホで空気の状況がわかるのは嬉しいですね。

スマホで温度や湿度、ニオイが記録されていくのは面白いですし、体調管理にも活用できると思います。

どちらがおすすめか?

以上のように、KI-LS40では無線LAN機能が付いており、KI-NS40には付いていません。他の性能については同じです。

そのため、無線LAN機能に2つのモデルの価格差だけの価値があるか、というのが選択する際の基準になるでしょう。

 

この記事の執筆時点では、KI-NS40が発売されたばかりということもあり、KI-NS40の方が高いです。

そのため、安くてより高性能なKI-LS40の方がおすすめです。

 

あるいは、2018年モデルのKI-JS40にも目を向けてみると、KI-JS40は無線LAN機能が付いていませんが、旧モデルということもあり価格が安くなっています。

KI-NS40とKI-JS40は無線LAN機能を含めて同じ性能ですので、無線LAN機能がいらない場合には、KI-JS40も含めて検討すると良いでしょう。

 

どのモデルも、ボディがスリムにできており、小さい部屋に置いても邪魔になりにくいのが良いと思います。

 

現在の価格は次のようになっています。

なお、KI-LS40とKI-JS40は生産終了となっていますので、早めに手に入れると良いでしょう。

機種 KI-NS40 KI-LS40 KI-JS40
発売年 2020 2019 2018
画像
     
シャープ 空気清浄機【加湿機能付】(空清18畳まで/加湿18畳まで ホワイト系)SHARP 「プラズマクラスター25000」搭載 KI-NS40-W シャープ 空気清浄機【加湿機能付】(空清18畳まで/加湿18畳まで ホワイト系)SHARP 「プラズマクラスター25000」搭載 KI-LS40-W シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 10畳 / 空気清浄 18畳 2018年モデル ホワイト KI-JS40-W
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
無線LAN機能 – ◯ –

まとめ

シャープのプラズマクラスター25000を搭載したKI-NS40とKI-LS40の違いを紹介してきました。

加湿空気清浄機の基本性能は同じですが、KI-LS40には無線LAN機能が付いており、KI-NS40には付いていません。

無線LAN機能を使うと、スマホで、ニオイ・温度・湿度や、フィルターの交換時期を確認することができます。

スマホで空気の様子を知りたいという方には、KI-LS40がおすすめです。

無線LAN機能がいらない場合には、2018年モデルのKI-JS40も含めて検討すると良いでしょう。

 

なお次のページではシャープの空気清浄機について一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

シャープの加湿・空気清浄機の一覧比較!

 

2022年モデルとの違いは次の記事で紹介しています。

KI-PS40とKI-NS40の違いは? [プラズマクラスター25000]

 

以上、KI-NS40とKI-LS40の1つの違い!でした。

参考

  • KI-LS40 公式ページ
  • KI-NS40 公式ページ

KI-NS40

プラズマ
クラスター
25000
空気清浄
適用床面積
~18 畳
加湿量
420
mL/h
パワフル
吸じん
2つの
フィルター
スピード
循環気流
3つの
センサー
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 10畳 / 空気清浄 18畳 ホワイト KI-NS40-W
  • シャープ(SHARP)
楽天で探すYahooで探す

KI-LS40

プラズマ
クラスター
25000
空気清浄
適用床面積
~18 畳
加湿量
420
mL/h
パワフル
吸じん
2つの
フィルター
スピード
循環気流
3つの
センサー
シャープ KI-LS40-W
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

    KI-JS40

    プラズマ
    クラスター
    25000
    空気清浄
    適用床面積
    ~18 畳
    加湿量
    420
    mL/h
    パワフル
    吸じん
    2つの
    フィルター
    スピード
    循環気流
    3つの
    センサー
    シャープ KI-JS40-W
      Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
      空気清浄機・加除湿機

      関連記事

      • FU-TC01とFU-SC01, FU-RC01の1つの違い。説明書。
        2024年11月12日
      • KI-TS50とKC-T50の4つの違い。プラズマクラスター。
        2024年11月11日
      • KC-T50とKC-S50(型落ち機種)の違いは?[シャープ空気清浄機]
        2024年11月11日
      • KI-TX70とKI-TS50の6つの違い。プラズマクラスターNEXT。
        2024年11月11日
      • KI-TS50とKI-SS50(型落ち機種)の違いは?[シャープ空気清浄機]
        2024年11月11日
      • KI-TX75とKI-TX70の6つの違い。液晶モニタ・風量制御。[シャープ空気清浄機]
        2024年11月7日
      • KI-TX70とKI-SX70(型落ち機種)の1つの違い。本体色。[シャープ空気清浄機]
        2024年11月6日
      • KI-TX75とKI-SX75(型落ち機種)の5つの違い。AIモニタ搭載・自動掃除機能廃止。
        2024年11月5日
      カテゴリー
      • コンピューター
        • gnuplot & eps
        • mac
        • matplotlib
        • wordpress
      • ホーム・家電
        • アイロン
        • オーディオ
        • オーラルケア
          • ジェットウォッシャー
          • 音波振動歯ブラシ
        • カメラ
        • カー用品
        • クリーナー
        • テレビ、レコーダー
        • ドアホン
        • メンズ美容家電
          • ラムダッシュ
        • ルンバ
        • 一覧比較
        • 工具
        • 浄水器
        • 温水洗浄便座
        • 炊飯器
        • 空気清浄機・加除湿機
        • 空調・季節家電
        • 美容家電
          • フェイスケア
          • ヘアケア
          • ボディーケア
        • 血圧計
        • 調理器具
        • 電子レンジ
      • 健康
      • 家事
        • パン
        • 料理
        • 育児
        • 食品
          • おせち
          • コーヒー
      • 書籍
      • 知識
      • 趣味
        • ペン字
        • ロードバイク・クロスバイク
        • 車
        • 鉄道模型
        • 電子工作
      サイト内検索
      最近の投稿
      • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
      • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
      • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
      • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
      • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
      • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
      1. ホーム
      2. ホーム・家電
      3. 空気清浄機・加除湿機
      4. 空気清浄機 KI-NS40とKI-LS40の1つの違い!無線LAN機能。
      • ホーム
      • プライバシーポリシー

      © カタログクリップ
      contact@beiznotes.org

      目次