MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

PCXpresso NXP LPC1769の評価ボード(OM13000)にmbedのバイナリを書き込む方法

2018 11/01
広告
電子工作
2017年5月13日2018年11月1日

今やdisconになっている LPCXpresso Board というLPC1769の評価ボード(OM13000)に、mbedで作成したバイナリを書き込む方法を紹介します。

目次

旧製品LPCXpresso 1769 (OM13000)

OM13000: LPCXpresso Board for LPC1769
http://www.nxp.com/products/software-and-tools/software-development-tools/software-tools/lpcxpresso-boards/lpcxpresso-board-for-lpc1769:OM13000

https://www.switch-science.com/catalog/1468/

当時、秋月電子通商で2500円でした。

これをなんとかmbedライクに使えないか?というのが今回のお題です。

新製品LPCXpresso 1769 (OM13085)

現在では、mbed化ができるLPCXpresso 1769 (OM13085)が発売されています。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10225/

これを持っている方は次のリンクの通り、mbed化すれば、快適mbedライフが送れるわけです。

  • LPCXpresso1769 (OM13085) をmbed化する
    https://developer.mbed.org/users/MACRUM/notebook/lpcxpresso1769-om13085/

LPCXPressoを使って、mbedで作成したバイナリをプログラムする

次の情報によれば、LPCXPressoで普通にプログラムできるとのこと

  • mbed (LED blink) code on LPCXpresso-LPC1768 (-LPC1769)
    https://developer.mbed.org/users/nxpfan/notebook/mbed-led-blink-code-on-lpcxpresso-lpc1768/

というわけで、次の手順でmbedで作ったLEDチカチカプログラムを書き込む事ができました。

  • NXPに会員登録
  • メールアドレスの有効性確認
  • LPCXPresso をダウンロード
  • LPCXPresso (Free版)のアクティベート
    • Help > Activate > Create serial … で表示されたアクティベーションコードをコピー
    • Help > Activate > Activate (Free edition) で入力
  • mbedに登録
  • メールアドレスの有効性確認
  • LEDチカチカのソースコードを入力。コンパイルすると、binファイルが自動でダウンロードされる。
    #include "mbed.h"
    
    //DigitalOut led1(LED1);
    DigitalOut led1(P0_22);
    
    // main() runs in its own thread in the OS
    int main() {
     while (true) {
     led1 = !led1;
     wait(0.5);
     }
    }
  • LPCXpressoで新規プロジェクトを作成。LPC1769をターゲットにして、C++プログラムとする。
  • ターゲットボードをUSB接続する。
  • LPCXpressoのツールバーのProgram Flashのアイコンをクリック(デフォルトでRun, External Toolsの右あたりのアイコン)
  • 評価ボードが認識されていれば次のように表示されるのでOK
  • Program flash memoryのSelect fileにbinファイルを指定。Browse…で指定する場合は、下の種類選択がaxfになっているとbinが指定できないので、ここをbinにするのを忘れないように。
  • Base addressは0とする。OKで書き込みできる。
  • Reset target on completionにチェックを入れて書き込むと、自動で再起動され、プログラムが実行されます。LPCXpresso 1769評価ボードにはリセットスイッチがないので、チェックを入れておくと便利です。

まとめ

この方法を使えば、mbed用の製品でbinをドラッグ・アンド・ドロップするよりかは面倒ではありますが、安価なLPCXpressoボードでも同様に書き込みすることができます。

mbedを使ってみたいけれども、使用感がわからないのにお金をたくさんかけるのもはばかられるという場合には、とりあえずこの方法でmbedを試用してみて、購入するかどうかを検討してみてはどうでしょうか。

mbed NXP LPC1768は 6~7千円しますが、LPC1114程度の性能で良ければ、mbed LPC1114FN28は 2160円+送料で買えますので、この記事のようにややこしいことをせずに素直にmbedを買っても良いかもしれません。(2017-05-13現在@amazon)

←
→
mbed NXP LPC1768
  • Musenttek
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
mbed LPC1114FN28
  • Switch Science
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
mbed LPC824
  • Switch Science
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
mbed×デバッガ!一枚二役ARMマイコン基板: WEBブラウザで即席プログラミング!サクッと動かしてバッチリ仕上がる (トライアルシリーズ)
  • 島田 義人ほか (著)
  • CQ出版
  • 価格¥3,960(2025/05/08 21:04時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

昔、この安価なmbed LPC1114FN28はなかったのですが、あったらこっちを買ってただろうと思います。

以上、PCXpresso NXP LPC1769の評価ボード(OM13000)にmbedのバイナリを書き込む方法でした。

電子工作
highlightjs

関連記事

  • 購入前に知っておきたいUSB接続・PC接続型デジタルオシロスコープの利点と欠点。スタンドアロン型との違いは。
    2018年8月9日
  • SWR値はどのくらいまで大丈夫?SWR値から分かる反射波電力の割合。
    2018年7月23日
  • アマチュア無線用SWR計の選び方とダイヤモンド・コメット・ダイワの製品一覧。おすすめは?
    2018年7月23日
  • OWONのデジタルオシロスコープSDS5032Eの基本的な使い方。
    2018年7月10日
  • L, Cを測ることを考える
    2014年8月10日
  • Raspberry piで大気圧と温度を記録してグラフにして他のPCからグラフを見る
    2014年7月26日
  • raspberry pi を使って何かするメモ。
    2014年7月26日
  • オシロスコープの基本の使い方メモ
    2014年3月7日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 趣味
  3. 電子工作
  4. PCXpresso NXP LPC1769の評価ボード(OM13000)にmbedのバイナリを書き込む方法
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次