MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

macでブルーレイディスクの再生ができる無料/有料ソフトは実質的に2種類!

2020 4/12
広告
mac
2019年5月17日2020年4月12日

macOSに標準で付属しているDVDプレーヤーでは、市販のブルーレイディスクを再生することができません。

そのため、別途ソフトウェアをインストールする必要がありますが、Blu-rayライセンスの関係上ほとんど選択肢がありません。

使用可能と思われるのは、フリーソフトで1種類、有料ソフトで1種類だけです。

それぞれのソフトウェアを紹介します。

目次

無料の再生ソフト

現状では、無料ソフトウェアの中には市販のブルーレイディスクを安定して再生できるものはありません。

それでも、とりあえず再生できるフリーソフトウェアは、Leawo Blu-ray Playerです。

Leawo Blu-ray Player (Mac App Store)

動画がカクついたり、音声が変になったり、見れないディスクもあったりします。

しかし無料ですので、見られればラッキーという気持ちで、とりあえず試してみてはいかがでしょうか。

他の無料ソフトとは異なり、Mac App Storeで配布されていますので、ウィルスチェックがされているという安心感があります。

 

他にも無料を謳っているソフトウェアには次のものがあります。

しかし、市販のブルーレイディスクは見ることができなかったり、有料ソフトの試用版で、画面中央に常にロゴが入ったり他の制限があったりしますので、実質的には無料では使えません。

  • VLC Player
    無料ソフトウェア。市販のブルーレイは再生不可。
  • Macgo Free Mac Blu-ray Media Player
    有料ソフトの無料試用版。画面中央に常に文字が入る。
  • Aiseesoft blu-ray player体験版
    有料ソフトの無料試用版。30日間無料。
  • iDeer Blu-ray Player
    有料ソフトの無料試用版。文字が入る。

有料の再生ソフト

有料ソフトでは、唯一Macgo Mac Blu-ray Player PROだけが普通に使えます。

【高画質、高音質で楽しむ! Macでブルーレイが見られるソフト】Mac Blu-ray Player PRO 1ライセンス|ダウンロード版

またMacgoは、Blu-rayディスクアソシエーションのFLLAライセンスを取得しており、法的にも正規のものです。

上ではLeawoや、有料ソフトの無料試用版としてAiseesoft、iDeerを紹介しましたが、ライセンスの一覧には見当たりません。

 

MacgoのMac Blu-ray Playerには、Standard版とPro版があります。

ただ、Standard版は2020年現在では販売されなくなりました。

Standard版は、Pro版とは異なり「ブルーレイメニュー 」、「DTS / Doldy」、「4K UHD ビデオ」に対応していません。

メニューから再生できないので、「これを有料ソフトとして売るのはどうなの?」といいたいくらい使い勝手は悪いものでした。

そのため、販売されなくなったのかもしれません。

 

Pro版では、ブルーレイメニューとDTS音声に対応しています。

なおMacでは現状では4K UHDディスクを見ることのできるソフトウェアはなく、macgoでも4K UHDビデオは再生できますが、4K UHDディスクの再生はできません。

 

ソフトウェアとして普通に使えるのは、Pro版の方です。

そのため、普通に使いたいという場合にはPro版一択になります。

Mac Blu-ray Player PRO
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

    なお、Macgoでも地デジや衛星放送を録画したものなどCPRMが施されたDVDや、暗号化されたブルーレイは視聴できません。

    初期バージョンではCPU負荷が大きい、DTS音声に未対応、不安定などの問題がありましたが、その後のバージョンで改善されています。

    再生できるか不安な方は、一度 無料の試用版をインストールして試してみると良いでしょう。

    無料版 Mac Blu-ray Player PRO
      Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

      なぜBlu-rayを再生できないのか

      昔からMacはWindowsよりも静止画や動画の作成に強いと言われているのに、Blu-rayを再生することくらいなぜできないのだろう、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

      「Appleがネットでの動画配信の方に力を入れているから」と書いているサイトが多いのですが、それよりもブルーレイディスクアソシエーションのライセンス料が高いからという理由が大きいのだと思います。

       

      そのためか、無料や有料のソフトウェアはほとんど出ておらず、Macでブルーレイを再生できるソフトウェアを検索すると日本語が間違っている怪しげなサイトが多数引っかかります。

      現状では、Windowsやテレビでブルーレイ再生環境をお持ちの方は、Macで再生するのはあきらめてしまうのが早いと思います。

       

      Macしかない場合には、有料のMac Blu-ray Player PROを購入するのがほぼ唯一の解決策になります。

      まとめ

      Macで市販のブルーレイディスクを再生できるのは、無料ソフトではLeawo Blu-ray Player、有料ソフトではMac Blu-ray Player PROの2種類くらいしかありません。

      Leawo Blu-ray Playerは無料というだけあり再生に不具合を生じるディスクもありますので、まともにブルーレイディスクを再生できるソフトウェアはMac Blu-ray Player PROだけと言えます。

      Mac Blu-ray Player PRO
        Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

         

        以上、macでブルーレイディスクの再生ができる無料/有料ソフトは実質的に2種類!でした。

        mac

        関連記事

        • kernel_taskのCPU使用率が高い問題は、Macbook Proの分解掃除で解決した。
          2023年5月13日
        • AirPods Pro 2021年モデルと旧モデルの1つの違い。
          2021年11月25日
        • tomtocのiPad Air 4(11インチ)ハードケースレビュー。
          2020年11月30日
        • iPad Air 4でMagic Keyboard(11インチiPad用)を使う。
          2020年11月29日
        • 16インチMacbookProにおすすめのPCインナーケース。
          2019年12月1日
        • 16インチMacbook Proにおすすめのディスプレイ保護フィルム。
          2019年11月30日
        • Macbook pro 16インチが届いたので開梱の様子と感想を書く。
          2019年11月30日
        • MacOS CatalinaでCD-ROMのディスクイメージ作成に失敗する場合の解決方法。
          2019年10月28日
        カテゴリー
        • コンピューター
          • gnuplot & eps
          • mac
          • matplotlib
          • wordpress
        • ホーム・家電
          • アイロン
          • オーディオ
          • オーラルケア
            • ジェットウォッシャー
            • 音波振動歯ブラシ
          • カメラ
          • カー用品
          • クリーナー
          • テレビ、レコーダー
          • ドアホン
          • メンズ美容家電
            • ラムダッシュ
          • ルンバ
          • 一覧比較
          • 工具
          • 浄水器
          • 温水洗浄便座
          • 炊飯器
          • 空気清浄機・加除湿機
          • 空調・季節家電
          • 美容家電
            • フェイスケア
            • ヘアケア
            • ボディーケア
          • 血圧計
          • 調理器具
          • 電子レンジ
        • 健康
        • 家事
          • パン
          • 料理
          • 育児
          • 食品
            • おせち
            • コーヒー
        • 書籍
        • 知識
        • 趣味
          • ペン字
          • ロードバイク・クロスバイク
          • 車
          • 鉄道模型
          • 電子工作
        サイト内検索
        最近の投稿
        • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
        • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
        • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
        • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
        • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
        • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
        1. ホーム
        2. コンピューター
        3. mac
        4. macでブルーレイディスクの再生ができる無料/有料ソフトは実質的に2種類!
        • ホーム
        • プライバシーポリシー

        © カタログクリップ
        contact@beiznotes.org

        目次