Macbook proでHDMIポートを介して外部ディスプレイを接続すると、外部ディスプレイに画面が表示されるまでに、本体と外部ディスプレイの画面が何回も点滅し接続に時間がかかることがあります。これを直す方法の一つを紹介します。
症状の例
次のYoutubeにアップされた症状がわかりやすいです。
外部ディスプレイを接続すると、画面が安定して表示されるまでに、本体の画面が点滅を何度も繰り返します。
この人の場合は安定するまでに1~2分かかるそうです。
私の場合は20~30秒くらいかかります。
解決方法
一つの解決方法として、NVRAMをリセットする方法がappleのコミュニティで提案されていました。
1~2分かかっていた人は、この方法で直ったそうです。私もこの方法を試してみた所、10秒くらいまで短縮されました。
MacbookのNVRAMには、音量、画面解像度、選択されている起動ディスク、タイムゾーン、最近起きたカーネルパニックの情報などが保存されています。
これをリセットすることで、外部ディスプレイ関連の情報も初期化され、不具合が直る可能性があります。
しかし、音量や、画面解像度などの他の情報もリセットされますので、再設定をする必要があります。
手順
- Mac をシステム終了します
- 電源を入れます
- すぐに「option」「command」「P」「R」の 4 つのキーを同時に押し、20 秒ほどそのまま押し続けます
- 起動し終わるのを待ちます
- システム設定を開き、音量、画面解像度、選択されている起動ディスク、タイムゾーンの設定を再設定します。
音量設定がリセットされ、起動時に音が鳴りますので職場で試される方は注意してください。
まとめ
外部ディスプレイを接続した際に、本体の画面が点滅を何度も繰り返す不具合を直す方法の一つを紹介しました。
これでは直らない方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に試すことができますので、不具合に悩まされている方はぜひ試してみてください。
以上、Macbook proで外部ディスプレイ接続の際に画面が点滅するのを直す方法!でした。
参考文献
Macbook pro display blinking when connecting external display