MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

NI-FS550とNI-FS750の2つの違い!スチーム持続時間。[衣類スチーマー]

2021 7/01
広告
アイロン
2020年4月2日2021年7月1日

パナソニックの衣類スチーマーNI-FS550とNI-FS750は何が異なるのでしょうか。

違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

 

次のページでは、パナソニックの衣類スチーマー10モデルについて一覧表で機能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

パナソニックの衣類スチーマー10モデルの一覧比較!

目次

NI-FS550とNI-FS750の2つの違い

NI-FS550とNI-FS750はどちらも2019年モデルです。

NI-FS550は中級モデルで、NI-FS750は上位モデルという位置づけです。

 

違いは次の2点です。

  • サイズと重さ
  • 水容量とスチーム持続時間

 

具体的にどう違うのか、表で比較してみましょう。

なお、NI-CFS750というモデルもありますが、これはNI-FS750と流通経路が異なるモデルで性能は同じです。

NI-FS750とNI-CFS750の一つの違い!

モデル NI-FS550 NI-FS750 NI-CFS750
カラー展開 パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 ニオイ脱臭7種 軽量650g ダークブルー NI-FS550-DAパナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 二オイ脱臭7種 軽量650g ペールピンク調 NI-FS550-PP パナソニック スチームアイロン 大型タンクモデル ピンクゴールド NI-FS750-PNパナソニック スチームアイロン たっぷり容量モデル シルバー調 NI-CFS750-S
参考価格
    
ダークブルー:
¥8,910〜(2025/05/18 06:25)

Amazon 楽 天 Yahoo!
ピンクゴールド:
¥12,617〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!
ピンクゴールド:
¥13,800〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!
  ペールピンク:
¥10,000〜(2025/05/18 06:25)

Amazon 楽 天 Yahoo!
シルバー:
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
シルバー:
¥10,989〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!
スチーム持続時間(連続約) 4 分 8分
注水量(約) 50 mL 100 mL
立ち上がり時間 (約) 24 秒
連続スチーム量 平均 約 11 g/分
スチームモード 連続パワフル&ワイドスチーム
瞬間3倍パワフルスチーム
自動ヒーターオフ ◯
 
消費電力 950 W
外形寸法
(本体)
約 7 × 15 × 15 cm 約 8 × 13 × 16 cm
本体質量 (約) 690 g 740 g

それでは、これらの違いについて詳しくみていきましょう。

本体サイズと重さ

NI-FS550の本体サイズは、約 7 × 15 × 15 cmで、690 g です。

NI-FS750の本体サイズは、約 8 × 13 × 16 cmで、740 g です。

 

本体サイズについては、NI-FS750のほうが少し高さが小さく、低重心設計になっています。

低重心設計のほうが、取っ手と重心の位置が近く、取り扱いがしやすいとされています。

 

重さについては、NI-FS750のほうが50 g重いです。

割合にして 7%程度ですので、あまり違いはありません。

 

本体サイズと重さについてはあまり違いはなく、どちらでも良いと思います。

水タンク容量とスチーム持続時間

NI-FS550とNI-FS750の主な違いは水タンク容量です。

NI-FS550は水容量が 50 mLでスチーム持続時間が 約 4 分ですが、NI-FS750は水容量が 100 mLでスチーム持続時間が 約 8 分と倍増しています。

 

パナソニックによると1着あたりの仕様時間は2分程度が目安ということですので、NI-FS550では一度に2着、NI-FS750では一度に4着にスチームがかけられることになります。

これ以上の着数にスチームをかける場合には、水を継ぎ足す必要があります。

 

シャツとコートなど数着にまとめてかけたいとか、子供や夫の分もまとめてかけたいという場合には、水タンク容量の大きいNI-FS750のほうがおすすめです。

おすすめはどちら?

以上のように、NI-FS550とNI-FS750の大きな違いは、水タンク容量です。

 

4着分程度を一度にスチームがけしたいという方には、スチーム持続時間の長いNI-FS750がおすすめです。

タンク容量は大きいですが、低重心設計で取り回しがしやすくなっています。

 

一方で、一度に1~2着スチームがけできれば十分という方や、水を継ぎ足すだけなら面倒ではないと思われる方には、NI-FS550がおすすめです。

NI-FS750と比べて、他のスチーム性能は変わりませんのでコストパフォーマンスの良いモデルです。

 

価格は次のようになっています。

モデル NI-FS550 NI-FS750 NI-CFS750
参考価格
   
パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 ニオイ脱臭7種 軽量650g ダークブルー NI-FS550-DA
ダークブルー:
¥8,910〜(2025/05/18 06:25)

Amazon 楽 天 Yahoo!
パナソニック スチームアイロン 大型タンクモデル ピンクゴールド NI-FS750-PN
ピンクゴールド:
¥12,617〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!
パナソニック スチームアイロン 大型タンクモデル ピンクゴールド NI-FS750-PN
ピンクゴールド:
¥13,800〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!

  パナソニック 衣類スチーマー スチームアイロン 360°スチーム 立ち上がり24秒 二オイ脱臭7種 軽量650g ペールピンク調 NI-FS550-PP
ペールピンク:
¥10,000〜(2025/05/18 06:25)

Amazon 楽 天 Yahoo!
パナソニック スチームアイロン たっぷり容量モデル シルバー調 NI-CFS750-S
シルバー:
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
パナソニック スチームアイロン たっぷり容量モデル シルバー調 NI-CFS750-S
シルバー:
¥10,989〜(2025/05/18 05:30)

Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

パナソニックの衣類スチーマーNI-FS550とNI-FS750の違いについて紹介してきました。

NI-FS750では、スチーム持続時間がNI-FS550の2倍の約 8 分であるのが大きな違いです。

一度にたくさんスチームしたいという方には、NI-FS750がおすすめです。

 

衣類スチーマーがあると、アイロン台を出してアイロンするよりも手軽にシワを伸ばしたり、脱臭をしたりすることができ便利です。

お出かけ前の衣類ケアにぜひ役立ててくださいね。

 

なお、次のページでは、パナソニックの衣類スチーマー10モデルについて一覧表で機能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

パナソニックの衣類スチーマー10モデルの一覧比較!

 

以上、NI-FS550とNI-FS750の2つの違い!でした。

参考

  • NI-FS550 公式ページ
  • NI-FS750 公式ページ
アイロン

関連記事

  • NI-FS40Aと型落ち機種NI-FS430の1つの違い。
    2025年1月7日
  • NI-FS60AとNI-FS790の4つの違い。スチーム量。
    2025年1月7日
  • NI-FS60Aと型落ち機種NI-FS690の4つの違い。
    2025年1月7日
  • NI-FS70Aと型落ち機種NI-FS790の6つの違い。
    2025年1月5日
  • NI-FS60AとNI-FS40Aの8つの違い。スチーム量。
    2025年1月5日
  • NI-FS70AとNI-FS60Aの7つの違い。スチーム量。
    2025年1月5日
  • NI-WL708とNI-WL508の3つの違い。滑りの良さ。
    2023年10月24日
  • NI-WL707とNI-WL607の3つの違い。滑りの良さ。
    2023年10月24日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. アイロン
  4. NI-FS550とNI-FS750の2つの違い!スチーム持続時間。[衣類スチーマー]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次