-
5枚刃ラムダッシュ30機種のおすすめと性能一覧比較!
パナソニックのラムダッシュ5枚刃シリーズにはたくさんの種類があってわかりにくいですよね。ここでは、一覧表で機能を詳細比較しています。購入を検討する際に参考にしてみてくださいね。 6枚刃・3枚刃については次のページで性能比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 6枚刃ラムダッシュ7機種の性能一覧比較とおすすめ! 3枚刃ラムダッシュ36機種の性能一覧比較とおすすめ! 5枚刃シリーズの比較 ラムダッシュの5枚刃シリーズは3枚刃と比べると、カミソリで剃るのに近いくらいに深剃り... -
DS120jとDS118の4つの違い!仕様を詳細比較。
Synologyの1ベイDiskStation DS120jとDS118は何が異なるのでしょうか。 主な違いは4つあります。表を使って、性能を詳細比較してみましょう。 4つの違い DS120jはパーソナル向けで、DS118はホーム向け・スモールオフィス向けのNASです。 DS118の方が上位モデルで、次の点がDS120jよりも優れています。 CPUは、DS120jでは2-core 800 MHzだが、DS118では4-core 1.4 GHzと速い。さらにDS118のCPUにはビデオエンコーダーが搭載されている。 システムメモリは、DS120jでは 512 MBだが、DS118では1 GBと2倍ある。 USBポ... -
DS120jとDS119jの1つの違い!仕様を詳細比較。
Synologyの1ベイDiskStation DS120jとDS119jは何が異なるのでしょうか。 主な違いは1つあります。表を使って、性能を詳細比較してみましょう。 1つの違い DS120jは2019年発売モデルで、DS119jは2018年発売モデルです。 DS120jは実質的にDS119jの後継モデルです。 違いは、システムメモリが256MBから512MBに2倍になったことです。 CPUや筐体には変更ありません。 この後で、メモリが増えたことによって生じる差を詳しくみていきますが、例えばDownload Stationの同時ダウンロードタスクの最大数が増えます。... -
LS220D0602GとLS520D0602Gの違い!
バッファローのリンクステーション LS220D0602GとLS520D0602Gはどちらも人気のネットワークストレージですが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 違い LS220D0602GとLS520D0602Gは、どちらもリンクステーションの2ベイ6TBモデルです。 これらの主な違いはCPUです。 LS220D0602GはシングルコアCPUですが、LS520D0602GはデュアルコアCPUが搭載されています。 また入出力ポートとしてLS220D0602GはUSB2.0が搭載されていますが、LS520D0602GにはUSB3.0が搭載されています。 他にも利用できる機...