-
クラッツィオ ネオ シートカバーの取り付けとレビュー。
クラッツィオのシートカバー「クラッツィオ ネオ(Neo)」をトヨタ エスクァイア ハイブリッドに取り付けてみましたので紹介します。 購入 エスクァイアの場合は純正シートカバーは、2列目用だけだったりと、あまり展開されていません。 もし、シートが汚れたらディーラーでシートを張り替えるという使い方を想定しているのかもしれません。 しかし、うちの場合は子供がすぐにジュースやお菓子をこぼすことが想定されるので、汚れが取れやすく、シートを自分で交換できる社外品のシートカバーを購入すること... -
アルティジャーノのフロアマットC2000のレビュー。
アルティジャーノのC2000グレードのフロアマットを購入しましたのでレビューします。 高級感があり、車の形状にフィットする良いフロアマットでした。 なお、次の記事ではY.MTとアルティジャーノのマットの生地を詳しく紹介していますので、併せて参考にしてみてくださいね。 Y.MTとアルティジャーノのフロアマットの比較。 アルティジャーノ アルティジャーノは、大阪のフロアマット専門店です。 車のフロアマットはメーカー純正品を敷いている方も多いかと思いますが、社外マットは一般的に純正品よりも... -
マキタ DF030DWXとDF030DWSPの違い。[ドライバドリル]
マキタのDF030DWXとDF030DWSPは、10.8Vのリチウムイオンバッテリーを搭載する充電式ドライバドリルです。 この2つのモデルの違いは、付属品が異なることです。違いについて詳しく紹介します。 付属品の違い DF030Dには、付属品の違いによって3種類の型番があります。 DF030DWXと、DF030DWSP、DF030DZです。 付属品の違いは次のようになっています。 モデル DF030DWX DF030DWSP DF030DZ 画像 参考価格 バッテリ ○ 2個 ○ 1個 − 充電器 ○ ○ − +ビット2-65 ○ ○ ○ ホルスタ ○ − − プラスチック ケース ○ − − ソフトケ... -
マキタ DF330DWSPとDF030DWSPの2つの違い![ドライバドリル]
マキタのDF330DWSPとDF030DWSPは、どちらも10.8Vのリチウムイオンバッテリーを搭載する充電式ドライバドリルです。 この2つのモデルは何が異なるのでしょうか。 違いは2つあります。わかりやすく紹介します。 DF330DWSPとDF030DWSPの2つの違い DF330DWSPとDF030DWSPは、穴あけやネジ締めの能力は同じです。 異なるのは、ドリルチャックの仕様と、サイズ・重さの2つです。 ドリルチャック ドリルチャックとは、ドリルビットを保持する部分のことです。 DF330DWSPは、キーレスチャックとなっており、スリー...