-
レザインGPSサイコンのリセット方法!MEGA XL GPS, MEGA SUPER GPS, GPS WATCH等に対応。
レザインのGPSサイコンが、ボタン操作に反応しないとか、バグったとかいうときには次のリセット方法を試してみてください。 説明書の最後の方に記載があります。 説明書へのリンクは次のページにまとめてあります。 レザイン(LEZYNE)のGPSサイクルコンピューターの説明書。 リセット方法 この方法は、MEGA XL GPSや、SUPER GPS, MICRO GPS, MINI GPS, WATCHシリーズなど現在発売されているレザインのGPSサイコンで有効です。 リセットによって、設定やファイルが消去されることがありますので、注意してください。... -
レザイン(LEZYNE)のGPSサイクルコンピューターの説明書。
レザインの日本販売代理店のページには、GPSサイクルコンピューターの説明書は掲載されていません。 しかし、米国レザインの公式ページにいくと、説明書(マニュアル)をダウンロードすることができます。 購入前に機能の詳細を知りたいという方のために、リンクを紹介します。 モデル比較は次の記事を参考にしてみてください。 レザイン(LEZYNE)のGPSサイクルコンピューター2018年 9モデルを比較! 説明書へのリンク MEGA XL GPS・MEGA C GPS 日本語説明書PDF SUPER GPS・MACRO GPS・MICRO C GPS・MI... -
レザイン(LEZYNE)のGPSサイクルコンピューター9モデルを比較!
レザイン(LEZYNE)はアメリカのメーカーで、コストパフォーマンスに優れるGPS搭載サイクルコンピューターが近年人気になっています。 レザインのGPSサイコンの名前はどれも似ていて、わかりにくいですよね。 この記事では、レザインのGPSサイコン各モデルの違いについてわかりやすく紹介しています。 GPSサイコンの特徴 まずは、レザインを含めたGPSサイコンと、GPS非搭載サイコンとの違いを紹介します。 大きく4つの違いがあります。 センサーなしで速度・距離を計測できる GPSサイコンの特徴は、センサー無しでス... -
【電子レンジで作る】手づかみ食べできるオートミール離乳食の作り方。簡単で手が汚れない。
オートミールは食物繊維やミネラルが豊富で、お米の代わりに積極的に離乳食に取り入れていきたい穀物です。 電子レンジだけで作れる、手づかみ食べ用オートミールブロックの作り方を紹介します。 完成するものはこういうものです。 オートミール自身のグルテンを利用して、ゼリー状・ゲル状に固めたものです。 以前、フライパンで焼いて作る手づかみ食べできるオートミールおやきの作り方を紹介しましたが、フライパンを使うのが面倒でした。 今回は、電子レンジだけで作れるので、ボタンを押して...