-
テレビドアホンVL-SE30KLとVL-SZ30KLの1つの違い!
VL-SE30KLとVL-SZ30KLは、パナソニックのテレビドアホンで人気のスタンダードモデルです。よく似た型番ですが、なにが異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 [参考] パナソニックのテレビドアホン 34機種一覧比較。おすすめは? 1つの違い VL-SE30KLとVL-SZ30KLの違いは、親機のモニター枠の色だけです。 実際の色は次のようになっています。 ↓ VL-SE30KL ↓ VL-SZ30KL 写真でみるとVL-SE30KLの親機のモニター枠は明るいグレーで、VL-SZ30KLの親機のモニター枠は... -
ScanSnap iX1500とiX500の12個の違い!6年ぶりの機能向上モデルで価格は据え置き。
PFUの自炊用ドキュメントスキャナiX1500は、iX500の後継機種です。 iX500の発売が2012年ですので、6年ぶりのモデルチェンジとなりました。 iX1500はiX500と比べ何が向上したのでしょうか。違いを紹介します。 12個の違い iX500からiX1500で主な変更点は次の通りです。 スキャン速度が20%向上 スキャン速度が向上しています。 A4縦スキャンの速度は、スーパーファイン(カラー/グレー300dpi・白黒600dpi相当時)では、25枚/分から30枚/分に向上し、 エクセレント(カラー/グレー600dpi・白黒1200dpi相当時)で... -
プラスナップが壊れた幼児用帽子を直す方法。
子供が帽子の紐をかじるので、プラスナップが凹んで使えなくなってしまいました。 今回、ワンタッチプラスナップを購入して修理しましたので、その方法を紹介します。 スナップが壊れた帽子 これが、あご紐のスナップが壊れた帽子です。 スナップ部分をズームしてみると、歪んでいるのがなんとなくわかるでしょうか。 修理に使うプラスナップ 修理の方法は、壊れたスナップを取り外してから、新しいスナップをつけるだけです。 プラスナップは、通常は次のようなハンディプレスというカシメ具を使っ... -
[2021年] デロンギ全自動エスプレッソマシン10機種比較!ドリンクバーが家にやってくる。
国内メーカーの自動コーヒーメーカーは「自動」とは言いますが、抽出ごとにフィルターと豆と水をセットして、コーヒーカスを捨てる手間がかかって面倒ですよね。 デロンギの全自動エスプレッソマシンは、豆と水は入れっぱなしで良く、コーヒー粉をカス受けに捨てるまでを自動でやってくれます。 ここでは、デロンギの全自動エスプレッソマシン10機種を一覧表で比較しています。 一覧表をご覧になりたい方は、目次からジャンプしてくださいね。 デロンギの全自動エスプレッソマシンとは? デロンギの全自動...