-
[2019/2] iPhone配送修理の遅延情報まとめ。約3週間待ち。
2019/2/18現在、バッテリー交換を含むiPhoneの配送修理の遅延はおさまりつつあるようです。 このページでは、コメント欄にて皆様から頂いた修理遅延の情報をまとめています。 なお次の記事では、実際にiPhoneのバッテリー交換を2018年11月に申し込んだ際の経過を紹介しています。 [2018/11] iPhone7を配送修理でバッテリー交換をした際の経過とかかった日数を紹介。 2/18現在、約3週間待ち 2月上旬には、12月中に修理端末引き取りの方の修理は終わり、徐々に遅延が解消に向かっているようです。 1/3... -
[一覧比較] パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56の3つの違い!
パナソニックの人気のコーヒーメーカーNC-A56の後継機種となるNC-A57が、2018年09月に発売されました。 NC-A56と比べ、何が変わったのでしょうか。 NC-A57とNC-A56の違い 大きな違いは1つ 大きな違いは、1つしかありません。 デカフェ豆コースがあるかないかです。 NC-A57は、「デカフェ豆コース」が搭載されています。 NC-A56には、「デカフェ豆コース」がありません。 A56で搭載されて人気となった「粗挽き」と「中細挽き」を挽き分けるフィルターや、「リッチ」と「マイルド」の淹れ分けコース機... -
酵素玄米用の炊飯器5種を一覧比較!各機種のおすすめポイントを紹介。
酵素玄米は、寝かせ玄米とも呼ばれます。酵素玄米を作るのには専用の炊飯器があると便利です。 通常の炊飯器では、保温温度設定ができなかったり、温度が低すぎたりして、ご飯が腐ってしまいやすく、酵素玄米づくりには向いていません。 ここでは、おすすめの酵素玄米用炊飯器を紹介します。 酵素玄米用炊飯器の特徴 酵素玄米用炊飯器は、正直なところ通常の炊飯器よりも価格が高いです。 しかし、次の点で通常の炊飯器とは違います。 炊飯予約をすると、玄米の発酵まで含めて行ってくれる 1.8気圧の圧力炊飯に対... -
おすすめのネスプレッソ互換カプセル9選!味とカプセル品質が良く、安価なカプセルは?
ネスプレッソは手軽に本格的なエスプレッソを飲むことができて人気ですが、一つ一つのカプセルが高いのが残念なところです。 「今は味は気にしないから、カフェインを摂りたい!」という気分のときにも、安い値段でさっとネスプレッソを飲めると嬉しいですよね。 そんなときに役立つのが、ネスプレッソの互換カプセルです。 互換カプセルは、味や安定性は純正にやや劣りますが、その分安く購入できます。 ここでは、おすすめのネスプレッソの互換カプセルを紹介します。 互換カプセルの特徴 安い 互換カプ...