MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

[PR] VIOフェリエ ES-WV60レビュー。狭いところの除毛に便利。

2021 7/01
広告
ボディーケア
2020年6月4日2021年7月1日

VIOフェリエ ES-WV60は、2020年に発売された女性向けのデリケートゾーン用電気シェーバーです。

使用感や、他のシェーバーとの使い分け方について紹介します。

 

商品は楽天市場で購入いたしましたが、購入費用の一部は、楽天様より楽天ポイントの形で提供していただきました。ありがとうございます。

[参考] パナソニック 除毛器フェリエ・サラシェ10モデル機能一覧比較。

目次

VIOフェリエの特徴

VIOフェリエは、VIOなどのデリケートゾーン専用の電池式シェーバーです。

←
→
VIOフェリエ ES-WV60
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥5,800(2025/05/11 07:08時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

なお、ES-WV60-Sの-SはシルバーのSです。一色しか展開されていませんので、ES-WV60とES-WV60-Sは同じものを指します。

 

パナソニックの除毛用器具には他にボディ用フェリエや、サラシェがあります。

ボディ用フェリエはトリマー刃を採用したモデルで、サラシェはネット刃メインのモデルです。

←
→
フェリエ ボディ用 ES-WR50
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥3,560(2025/05/10 18:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
サラシェ ES-WL50
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥3,612(2025/05/10 23:40時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ボディ用フェリエやサラシェは、腕や脚などの広い部位には使いやすいのですが、肌が柔らかく狭い部位であるデリケートゾーンには使用できなかったり、使用できても狭いところに毛が残るという問題がありました。

VIOフェリエは、VIO専用として作られており、そのような問題を解決して安全に除毛できるようになっています。

2種類の刃

VIOフェリエは、トリマー刃とネット刃の両方のヘッドが付属しており、ヘッドを交換して使うことができます。

 

ネット刃とは、サラシェやひげそり用のシェーバーで使われているタイプの刃です。


VIOフェリエのネット刃

長い毛は剃れませんが、約 2 mm以下の毛は安全かつツルツルに剃ることができます。また、刃と刃で挟んで毛を切る構造ですので、刃と肌を挟んで毛を切るカミソリよりも、肌への負担が小さくなっています。カミソリだと埋没毛になりやすいので、ネット刃はおすすめです。

 

他のフェリエでも使われている刃はトリマー刃と呼ばれます。


VIOフェリエのトリマー刃

これはバリカンの刃と同じ構造です。短く剃ることはできませんが、長い毛でも刈ることが出来ます。柔らかい肌に強く刃を当てると、皮膚を巻き込んで出血することもあります。出血するとテンションがかなり下がります。

そのため、ボディ用フェリエではVIOが剃れるとは謳っていません。直前のビキニラインには使えます。

 

VIOフェリエで、デリケートゾーンにトリマー刃を使う場合には、スキンガードを付けます。


トリマー刃にスキンガードを付けたところ。

 

スキンガードをつけると、安全に2 mm程度の短さまで刈れます。このあと、ネット刃を使うことでツルツルに仕上げることができます。


「ツルスベ仕上げ」のやり方  

 

なお毛を長めに残したいときには、トリマー刃にボリュームダウンコームをつけて使い、ネット刃は使いません。


トリマー刃にボリュームダウンコームを付けたところ

 

トリマー刃は厚めで、直刃で剃ると 毛は約 0.3 mm残ります。ボディ用フェリエは薄刃で、約 0.12 mmです。ボディ用フェリエよりも、デリケートゾーンの太い毛に向いた刃になっているということでしょう。

小さいT字形状ヘッド

VIOフェリエをペンと並べてみると、サイズが小さいことがわかります。

VIO専用というだけのことはあり、ヘッドが小さく、デリケートゾーンなどの狭い部位で使用しやすくなっています。サラシェをデリケートゾーンに使おうとしても細かいところに入り込めませんので、このあたりは、やはり専用器具が使いやすいです。

 

ただヘッドが小さいので、脚や腕など広い部分に使おうとするととても時間がかかります。ボディ全体に使いたい場合はサラシェやフェリエのほうがよいでしょう。

 

VIOフェリエの刃はT字形状です。フェリエはI字形状です。T字形状ですのでVIゾーンは剃りやすいですが、Oゾーンは入り込みにくく時間がかかるのが難点です。Oゾーンを剃るときはすごい格好になりながら作業しますので、早く済ませたいところです。

パワー

VIOフェリエは電池式です。

単3アルカリ乾電池かニッケル水素電池 1本を入れて使います。電池は別売りです。

 

他にもパナソニックの充電式シェーバーを持っていますが、乾電池式よりも充電式のほうがパワーや回転数があります。それでもVIOフェリエは、他の乾電池式フェリエと比べると3倍のパワーがあるそうです。

パワーがそこそこのためか、ゆっくり動かすか何度か往復しないと、ツルツルにはなりません。しかし、デリケートゾーンはもともと早く剃る部位でもないので、これで良いのだと思います。



動作音は、普通の電気シェーバー並にブィーンという音がします。お風呂場で使ったら、家族に使っていることがわかるくらいです。充電式と比べると回転数が低い分、音程も低いです。

 

スイッチは、スライド式です。

プッシュ式の方が使いやすいですが、構造上スライド式でも仕方ないですし、慣れればどちらでも良いですね。

防水式

VIOフェリエは当たり前ではありますが、防水式になっており、まるごと水洗いが可能です。もし、VIOに使って水洗いできないとしたら悲惨ですね。

使用後には、アタッチメントを取り外して水洗いします。刃の裏側から水が通せるようになっているので、簡単に毛を洗い流せます。

使用後には注油すると刃が長持ちすると説明書に書いてありますが、オイルは別売りです。

まとめ

そういうわけで、VIOフェリエはデリケートゾーンを安全に剃るのに特化したシェーバーです。小さいので取り回しが簡単です。ボリュームダウンコームで残しながら剃ることも、ネット刃でツルツルに剃ることもできます。

ボディ用フェリエやサラシェで、VIOがなかなか剃れなくて困っていたという方におすすめの器具です。エステで脱毛をする前に使うのも良いでしょう。

←
→
VIOフェリエ ES-WV60
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥5,800(2025/05/11 07:08時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

ただ、脚や腕などの広い部位を剃ろうとすると、ヘッドが小さいのでかなり時間がかかります。ボディにはボディ用フェリエやサラシェを使うと良いでしょう。

←
→
フェリエ ボディ用 ES-WR50
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥3,560(2025/05/10 18:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
サラシェ ES-WL50
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥3,612(2025/05/10 23:40時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

以上、[PR] VIOフェリエ ES-WV60レビュー。狭いところの除毛に便利。でした。

 

  • パナソニック 除毛器フェリエ・サラシェ10モデル機能一覧比較。
  • パナソニック脱毛器ソイエ 6モデルの一覧比較!
  • パナソニック光エステ 16機種の機能一覧比較!

参考

  • VIOフェリエ ES-WV60 公式ページ
ボディーケア

関連記事

  • PL-5387はお買い得か? [シルクエキスパート]
    2023年5月27日
  • PL-5117とPL-5124の2つの違い。[シルクエキスパートPro5]
    2022年6月27日
  • PL-5117とPL-5227の2つの違い。[シルクエキスパートPro5]
    2022年6月27日
  • ブラウン シルクエキスパートPro5の12機種を一覧表で比較。
    2022年6月25日
  • PL-5014とPL-5137の3つの違い![シルクエキスパートPro5]
    2022年6月25日
  • PL-5014で使用できる別売りアタッチメント一覧。[シルクエキスパート Pro5]
    2022年6月25日
  • PL-5014とPL-5227の2つの違い。[シルクエキスパート Pro5]
    2022年6月25日
  • PL-5014とPL-5117の3つの違い![シルクエキスパートPro5]
    2022年6月24日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 美容家電
  4. ボディーケア
  5. [PR] VIOフェリエ ES-WV60レビュー。狭いところの除毛に便利。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次