MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

AnYokerのヨガマットレビュー。FITBOX LITEのマットに使える。

2021 7/20
広告
趣味
2021年7月19日2021年7月20日

amazon.co.jpでAnYokerというところのTPEヨガマットを購入しましたので、紹介します。

目次

AnYokerのヨガマット

Amazonなどでヨガマットを探すと似たようなヨガマットがたくさん見つかります。おそらく中国の同じ工場で作られていて、注文主ごとにロゴを変えているのかと思います。そのため、品質はどれも似たような感じだと思っています。

 

今回、私が購入したのは次のAnYokerというブランドのヨガマットです。購入時に1,700円ほどと格安でした。

AnYoker ヨガマット TPE 6mm
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

6 mmのTPE製です。ヨガマットは安価なPVC製が多いですが、TPEのほうが臭いが気になりにくい、汗が染み込みにくいという特徴があります。一方で、汗で濡れると滑りやすいことがあるようですので、特にPVCで困らないのであればPVC製のものが良いのかもしれません。

私はフィットネスバイクFITBOX LITEの下に敷く汗受けマットとして購入しました。

 

AmazonベーシックブランドのTPEヨガマットもありますが、価格は2倍ほどします。

←
→
Amazonベーシック ヨガマット TPE製 厚さ約0.6cm グリーン
  • Amazonベーシック(Amazon Basics)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す

 

なお、TPEのヨガマットで検索すると、800以上の国内レビューがついた売れ筋の商品が出てきますが、それはヤラセレビューされた商品だと推測されますので、レビューに惑わされずに価格をみて判断すると良いと思います。AnYokerはレビュー数41件で、ヤラセレビューをしない場合は、ヨガマットではこれくらいのレビュー数が普通です。

PVCやNBR製のヨガマットではレビュー数が8000を超えたものもありますが、iPadでも2000レビューくらいなので、やりすぎで面白いですね。業者はヤラセレビューを1件書き込んでもらうのに数百円を支払っていると言われますが、それだけ宣伝費を使っても儲かるのでしょうか。

 

あとTPE製は製造上の理由があるのかほとんどが 6 mm厚です。10 mmのものはニトリルブタジエンゴム(NBR)製のものが多いですね。PVCは4 mmなどもあります。

商品画像

巻かれた状態で届きました。

 

側面です。

 

キャリーバッグが付属していました。縫製はやっつけですが、普通に使えそうです。

 

ゴムで縛って運ぶための紐も付属していました。

 

マットはグリーンとグレーのリバーシブル色です。グレー側は次のような模様です。

変な模様ですが、顔を近づけなければ(遠目には)特に気になりません。

 

反対側はグリーンです。

 

マットにも、ロゴが入っていました。

     

 

グレー側を触るとベタベタすると思って、クイックルワイパーで拭いたら結構汚れていました。

中国製品あるあるです。これは、おそらく離型剤だと思います。これを洗う手間を省いているので安く作れるということだと思います。

 

TPE自体の臭いは鼻を近づけると臭うかなというくらいです。臭いはPVCよりもだいぶ弱いですね。

 

フィットネスバイクに敷きました。

端は巻きぐせがありますが、平らにして1時間ほどおいておいたらなくなりました。

180x60cmサイズですが、実際は、183 x 61 cmサイズありました。フィットネスバイクFITBOX LITEの足の前後幅は90 cmほどなので、91.5 cm 2枚にハサミで切って使っています。

 

マットの品質は、離型剤かなにかで汚れていたということ以外は問題なく、これで送料込みで1,700円とは格安だと思いました。安いTPEヨガマットを探しているという方にもおすすめです。

まとめ

AnYokerというブランドのヨガマットを使用してみました。1,700円と格安でしたが、品質には問題なく、キャリーバッグもついていました。TPEは汗がしみ込みにくいので、ヨガマットだけでなくフィットネスバイクの敷物としても、おすすめです。

 

以上、AnYokerのヨガマットレビュー。でした。

AnYoker ヨガマット TPE 6mm
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
  • FITBOX LITEのレビュー。毎日、有酸素運動をしたい人におすすめ。
  • FITBOX LITEとFITBOXの10個の違い。
趣味

関連記事

  • ラジコンヘリOMPHOBBY M1レビュー
    2022年1月2日
  • 鬼滅の刃 DX日輪刀 4種の商品情報!煉獄杏寿郎・我妻善逸・胡蝶しのぶ
    2021年7月26日
  • 鬼滅の刃 DX日輪刀 ~胡蝶しのぶ~ の商品情報と遊び方。
    2021年7月26日
  • おすすめのニンテンドースイッチ用SDカード7選!
    2020年5月12日
  • おすすめのシェラカップ 7選!キャンプ、登山に。
    2020年4月7日
  • NW-ZX507のMac環境でのファーストインプレッション。
    2020年3月1日
  • ガラガラ山キャンプ場のコテージレポ。温泉が出て至れり尽くせりの綺麗な建物!
    2019年3月8日
  • SOTOのミニ焚き火台テトラは、固形燃料に最適でコンパクトな焚き火台!
    2019年3月8日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 趣味
  3. AnYokerのヨガマットレビュー。FITBOX LITEのマットに使える。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次