-
PV-BL20GとPV-BL10Gの2つの違い。パワーヘッドと付属品。
日立の軽さを重視したコードレスクリーナー「ラクかるスティック」PV-BL20GとPV-BL10Gはよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは、2つあります。わかりやすく紹介します。 次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 [参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。 2つの違い PV-BL20GとPV-BL10Gは2020年前半発売のラクかるスティックです。 PV-BL20Gがラクかるスティックの上位機種で、PV-BL10Gがスタンダ... -
PV-B200HとPV-B200Gの1つの違い。本体デザイン。
日立のサイクロン式コードレスクリーナーPV-B200HとPV-B200Gは、自立することや、コンパクトに収納できること、取り外してハンディクリーナーとしても使えることが人気の機種です。これらの機種はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 [参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。 1つの違い PV-B200Hは、PV-B200Gの後... -
日立のコードレスクリーナー 18機種の機能を詳細比較。おすすめは?
シンクロフラップモーター技術に定評のある日立のコードレスクリーナーは、軽量ながらも高い吸引力と静音性が人気です。「パワーブーストサイクロン」、「パワかるスティック」、「ラクかるスティック」、「2 in 1 タイプ」の4つのシリーズが販売されています。 ここでは現在購入することのできる各機種について性能を比較し、おすすめ機種を紹介しています。 クリーナーの選び方で重要な5項目 らくかるスティック。 日立のコードレスクリーナーには、現在4シリーズがあります。 パワーブーストサイクロン: 強い... -
クリンスイ MD301 レビュー。モニタ付きで、浄水能力を適切に発揮できる。
三菱ケミカル クリンスイの蛇口直結型浄水器 MONOシリーズ MD301-WTを使ってみましたので、紹介します。 クリンスイ MD301 これまではMD111というモニタがついていない下位機種を使用していました。しかし、1年使用してカビや水垢がついてきたことと、カートリッジの交換時期がわかりにくかったため、今度はモニタ付きのMD301にしてみました。 パッケージ パッケージは次のようなものです。 前面に流量が適切かどうかを示す浄水サインと、カートリッジの残量カウンタがついています。 1つのカートリッジが付属して...