-
フラットデザインのfaviconやアプリアイコンをWeb上で即座に作成できるサイト3選!
クリップアートや入力した文字から、Webサイトで使えるfavicon.icoや、AndroidやiOSアプリに使えるアイコンを、即座に作成できるサイトを紹介します。 favicon.icoの作成サイトというと一昔前は、pngやjpg画像をアップロードすると、画像を圧縮してfavicon.icoを作成してくれるコンバーターサイトが多かったですが、元となる画像を用意するのが面倒でした。 最近ではフラットデザインが流行で、単色背景にアプリのイニシャルを入れるだけというアイコンも増えてきました。 そのようなアイコンは、現... -
Kindle Unlimited読み放題で読めるおすすめの歴史漫画・学習本 7選!
Kindle Unlimited読み放題で読めるおすすめの歴史漫画を紹介します。 歴史の知識は一生使える教養になります。漫画で復習しましょう。 2018年7月にKindle Unlimited読み放題の対象タイトルであることを確認していますが、今後対象から外れる可能性もあります。 ご利用はお早めにどうぞ。 おすすめの読み放題対象タイトル 朝日学生新聞社 日本の歴史 全7巻・日本人物史 日本史漫画のなかでKindle Unlimitedで全巻が読めるのは、この朝日学生新聞社の「日本の歴史」だけです。 小学生向けの漫画ですが、時代の背景... -
[2018/7/28] アマゾン商品広告APIレートポリシー(PA-API利用制限)の変更点を紹介。
2018/7/28にAmazonの商品広告API (Amazon Product Advertising API, PA-API)レートポリシーが更新されました。どう変わったのか紹介します。 7/28のお知らせ 2018/7/28に次のお知らせが、Amazonアソシエイトのレポートページに表示されるようになりました。 収益をもたらしていないアカウントの使用制限を軽減するため、商品広告APIレートポリシーを更新しました。 詳細については、 効率ガイドライン をご参照ください。 「使用制限を軽減」となっていますがこれは誤訳と思われ、制限は強化されています。... -
Kindle Unlimited 読み放題・Prime Reading対象本だけを表示・検索する方法!
Kindle Unlimited 読み放題に入会して、さあいろいろ読むぞー!と思ったものの、どれが対象本かわかりにくくて困りますよね。 これは実は、正しいページにたどり着けば、対象本の中から検索したり、ジャンル別に表示させたり、ニューリリースの本だけに絞り込んで表示させたりすることができます。 Prime Readingでも、同様の方法が使えます。 ここでは、そのページにたどり着く方法を紹介します。 リンク先だけ知りたい方 細かいことはいいから、早くそのページを教えてくれ!という方は、次のリンクから...