-
スキャンしたpdf/画像から一括して余白を消す方法。linux/macのコマンドラインを使って。
本をスキャンした際に、スキャンサイズと原稿サイズが一致していなくて、余白ができてしまうことがあります。 その余白をコマンドラインで一括して削除する方法を紹介します。 イメージ 次のようになっている本を □□□□□□■■ □□□□□□■■ □□□□□□■■ ■■■■■■■■ このようにしたいとします。 □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ pdfの場合は、まずはjpg画像に変換 pdfのjpgへの変換には、pdfimagesを使います。このコマンドはxpdfツールセットうちの一つです。 インストールされていない場合は、macならば brew install xpdfでインストー... -
赤ちゃんや猫のティッシュの引き出しを防ぐ!おすすめのティッシュケース9選!
赤ちゃんや猫が家にいると、ちょっと目を離した隙にティッシュを引き出されてしまって困ることがありますよね。 引き出されないようにするために、ティッシュのヒラヒラが見えないようにふた付きのティッシュケースを使うのがおすすめです。 あるいは、部屋に棚がある場合には、そこにティッシュケースを吊り下げるという方法もあります。 ここでは、おすすめのふた付きのティッシュケースと吊り下げ式のティッシュケースを紹介します。 おすすめのふた付きティッシュケース 日本製 木製ティッシュケース 北海道で... -
クロス・ロードバイク用のおすすめチューブ10選!レビュー比較。
クロスバイク・ロードバイク用の700Cタイヤチューブのレビュー/インプレを紹介します。 一般ブチルチューブ・軽量ブチルチューブ・ラテックスチューブに分類してあります。 次の順で、軽く・乗り心地が柔らかくなりますが、空気の抜けは早く・パンクしやすくなります。 ラテックスチューブ > 軽量ブチルチューブ > 一般ブチルチューブ それでは順番に見ていきましょう。 一般ブチルチューブ Continental (コンチネンタル) Race28 105 g / 700×20-25C / 仏式42, 60 mm / ブチルゴム 140 g / 7... -
[2021年] 世界史まんが5シリーズ一覧比較!子供へのプレゼント、学び直しにおすすめ!
子供が歴史に興味を持つようにしたい!という方や、世界史を学び直したい!という方には、世界史マンガがおすすめです。マンガであれば、苦手意識を持つことなく挫折せず最後まで読み通して世界史の流れを理解することが出来ます。この記事では、どの世界史マンガが良いのかを徹底比較していきます。 なお、日本史漫画7シリーズについてはこちらの記事で紹介しています。 シリーズで発売されている世界史漫画には次の5種類があります。 角川: 「まんが学習シリーズ 世界の歴史」全20巻 学研: ...