すでにブログに書いたと思っていたけれど、書いていなかったので、いまさらですが、自作装置での水気耕栽培の結果を書きます。
自作の水気耕栽培装置を作って夏場にベランダでバジル・大葉などの葉物を育てていたのですが、最終的に、シーズンも終わりかけたのと、モサモサしすぎて葉が窓に当たるようになってきたので、栽培を終了しました。

7月31日の写真がこれ。そこそこもさもさ。

9月に停止して、久しぶりに蓋を開けてみたら、根がスポンジ状になっていました。おそろしや。
最後まで夏場で3日に一回、涼しいときで一週間に一回、水+液肥をくんで入れるだけメンテナンスで動いてくれましたので(そのために数ヶ月間、蓋を開けなかった)、なかなかよい装置だったと思いました。水をからすとポンプがすごい音をたてるのでそれは難点でしたが。
水気耕栽培のほかの記事
こんな記事も読まれています
EH-SA3AとEH-SA39の1つの違い!本体色。
おむつのパンツ・テープの併用例を紹介!みんなはどう使い分けしてるの?
脱毛器ソイエ ES-EL8BとES-EL8Aの違いは?消費電力と本体色。
ライトウェイ シェファード2013の2年半目のメンテナンス
CL107FDSHWとCL106FDSHWの7つの違い!集じん方法。
付属品一覧表!ルンバ870, 871, 875, 875A, 875Lite, 876, 880, 885, 890, 891の違いは付属品とアプリ対応だけ。
ルンバ890と885の5つの違い。ルンバ890でライトハウス機能は使えるのか?
デロンギの全自動エスプレッソマシンはどれを選ぶべきか?使用タイプ別おすすめ。
SAMSUNG SSDの/ITと/ECの違いは?MZ-76E500B/ITとMZ-76E500B/ECの違いなど。
EW-RA99とEW-CRA99の1つの違い!ラベルの色。
aitendoのTFT液晶モジュールZY-FGD1442701V1, ST7735をMAX II CPLDで駆動
ドルツ EW-DL35とEW-DL34の2つの違い!付属ブラシ。
ES-WP81とES-WP80の3つの違い!波長調整フィルターが搭載に。
NF-RT800とNF-RT1000の7つの違い!くんせい機能の有無。
ピンバック: 水気耕栽培の装置を自作しました