MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

有塩バターに含まれる食塩量は?無塩バターの代用になるか計算してみましょう。

2020 10/06
広告
食品
2018年9月2日2020年10月6日

有塩バターには塩はどれくらい入っているのでしょうか。

「有塩バター」を「無塩バターと塩」で代用したいときや、「無塩バターと塩」を「有塩バター」で代用したいときに役立つ計算ツールも載せていますので、参考にしてください。

目次

バターと塩分の対応表

有塩バターの塩分量は、バター100 gあたりの食塩相当量は1.5~1.6 g、およそ小さじ1/3、割合にすると1.5~1.6%です。

スーパーによく並んでいる雪印北海道バター(有塩)は 1.5 gで、北海道よつばバター(加塩)は 1.6 gです。

 

食塩相当量を1.5%とした場合の、バターの量と食塩相当量との対応は次のようになります。

有塩バターの量 食塩相当量
10 g 0.15 g
20 g 0.3 g
50 g 0.75 g
100 g 1.5 g (小さじ 1/3)
200 g 3 g (小さじ 2/3)

※小さじ表記は一般的な粗塩の場合です。雪塩などの粒子が細かい特殊な塩の場合には、小さじ1/3でも0.7 g程度になります。

計算ツール

次の枠内に入力すると、食塩相当量を計算できます。

有塩バター  g の、 食塩相当量は  g です。

有塩バターを使うレシピで、無塩バターを使いたい場合

有塩バターのレシピで無塩バターを使いたい場合には、食塩相当量の塩を別途追加してください。

例)

レシピ:

  • 有塩バター 50 g

実際:

  • 無塩バター 50 g (厳密には49.25 g)
  • 塩 0.75 g

計算ツール

レシピの有塩バター  g は、

無塩バター  g と、食塩  g で代用できます。

無塩バターと塩を使うレシビで、有塩バターを使いたい場合

無塩バターと塩を使うレシピで有塩バターを使いたい場合には、食塩相当量分の塩を、レシピの食塩量から引いてください。

例)

レシピ:

  • 無塩バター 50 g
  • 塩 2 g

実際:

  • 有塩バター ~50 g
  • 塩 2 – 0.75 = ~1.25 g

 

レシピの塩の量が、有塩バターに含まれる塩分よりも少ない場合には、残念ですが代用できません。

例えばクッキーは、無塩バター100 gあたり塩0.5 g程度しか使いませんので、有塩バターで代用すると塩分が3倍のしょっぱいクッキーになってしまいますので注意しましょう。

計算ツール

レシピ中の無塩バター  g と食塩  g は、

まとめ

有塩バターの塩分は、バター100 gあたり 1.5 gです。

以上、有塩バターの塩分はどれくらい?無塩バターにどのくらいの塩を入れれば有塩バターになるの?でした。

おすすめのバター

カルピスバターはなめらかな口当たりのバターです。

特選バターと通常のバターがありますが、通常のバターは価格がお手頃で美味しいです。

柔らかめなので、パンにも比較的塗りやすいです。

←
→
カルピスバター 有塩 450g
  • ママパン
  • 価格¥2,170 (¥482 / 100 g)(2025/05/16 11:16時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

ヨーロッパでバターというと発酵バターのことを指します。

原料のクリームを乳酸菌によって発酵させてバターにしたもので、日本で多く消費されている非発酵バターよりもコクがあります。

←
→
発酵バター(無塩)味比べセット (よつ葉、高千穂、カルピス) 450gx3個
  • Yotsuba
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

バターコーヒーで、グラスフェッドバターが注目されています。

牧草を飼料として育てられた牛のミルクから作ったバターです。

ニュージーランド産のものが価格が安く日本でも多く取り扱いがあります。

←
→
ニュージランド産 グラスフェッドバター無塩1kg
  • ウエストゴールド
  • 価格¥3,998 (¥400 / 100 g)(2025/05/16 11:16時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

食品
javascript know-how

関連記事

  • オートミール・オートブラン・もち麦フレークのレビュー。
    2023年2月6日
  • 鉄サプリ35種の鉄分量の一覧比較!ヘム・非ヘム・キレート。
    2019年9月10日
  • [DHA・EPA] おすすめの食用アマニ油6選!妊娠中・産後に。
    2019年9月6日
  • 減塩インスタント味噌汁の塩分の一覧。おすすめは?
    2019年6月18日
  • ネイチャーメイド, ディアナチュラ, DHCの成分表。グラフで比較。[マルチビタミン・ミネラル]
    2019年3月16日
  • DHCサプリの栄養成分表とグラフ。マルチビタミン, ミネラル, +Q10, Bミックス。
    2019年3月11日
  • 新高梨と新興梨の違いは?新高梨は栽培面積第3位、新興梨は希少な品種。
    2019年3月8日
  • 白ごまと黒ごまの違いは?栄養・産地・価格の点から比較!
    2019年3月8日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 家事
  3. 食品
  4. 有塩バターに含まれる食塩量は?無塩バターの代用になるか計算してみましょう。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次