家事– category –
-
はま寿司の恵方巻のレビュー
節分なので、はま寿司の恵方巻を買ってきました。レビューをします。 はま寿司の恵方巻きは2種類。2/1~ 2/3に販売とのこと。電話か店頭で予約します。 海鮮恵方巻 えび、厚焼き玉子、とびこ、カニかまぼこ・海鮮サラダ・きゅうり 特上海鮮恵方巻 えび、いくら、とびこ、まぐろのたたき身、厚焼き玉子、大葉、海鮮サラダ、きゅうり、カニかまぼこ 海鮮恵方巻が390円で、マグロのたたきなどが入っている特上海鮮恵方巻が、590円でした。安い方でもエビが入っているのでそれでいいかと思い、安い方を3日前に予... -
バウルーダブルには実際、具がどれだけ入るのか?!試してみました!
具があまり入らないとされているバウルーダブルにどれだけ具が入るのか試してみました! フライドチキンとたまご、ほうれん草を挟んでちゃんとホットサンドになるのでしょうか!? バウルーダブル バウルーには、ダブルとシングルの二種類があります。 どちらを選んだらよいか悩んでいる人のために、以前、シングルとダブルそれぞれの特徴と、どういう視点で選ぶべきかを次の記事で紹介しました。 知っておきたい!バウルーシングル・ダブルの違い。 そこで、バウルーダブルで焼くホットサンドは携帯性が良いもの... -
知ってた?ヨドバシの「○時間以内に発送」は最速到着が9日後!?
ヨドバシ・ドット・コムで「16時間以内に発送可能」と書かれた小型の食洗機を購入したところ、25時間後に発送され、6日後に配達予定日の相談の電話を受け、最速をお願いした所、配達可能日が9日後の日中でした。 これはヨドバシ側にトラブルがあったわけではなく、正常な配送でこれだけの日数がかりました。 商品の配送に一週間半かかるのに、すぐに配達できると見せかけているのは問題です。 さらに、到着予定日は事前に全く知らされないため、6日後に到着予定日の相談電話がかかってくるまでの間、外出を控えな... -
食洗機用の分岐水栓の取り付け方!写真を交えてわかりやすく説明します。
食洗機を買う際に忘れてはいけないのが、分岐水栓の取り付け。分岐水栓だけで1万円ほどかかり、さらに取り付け工事を頼むと8千円ほどかかります。これは食洗機の本体価格とくらべて無視できない料金です。 しかし、取り付け工事を自分で行えば、8千円ほどは浮かせることが出来ます。水道のパッキンを交換したことのある人ならば難なくこなせる作業です。このページでは分岐水栓の取り付け方法を写真を交えて紹介します。 今回購入したのは次のパナソニックの最も小さくて安い食洗機です。乾燥機能はありません。洗...