MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

[車のスピーカー交換] リベットを電動ドリルなしで取る方法。

2020 3/02
広告
車
2020年3月2日

車のフロントスピーカーを交換する際に、厄介なのが元のスピーカーをとめているリベットです。

電動ドリルがあれば簡単にリベットを取ることができますが、そのためだけに電動ドリルを購入するのはもったいないですよね。

ここでは、電動ドリルを使わず、ペンチでリベットを取る方法を紹介します。

目次

リベットを取る方法

トヨタ エスクァイア ハイブリッドの例です。

まずはフロントドアの内張りを外します。

右下に純正スピーカーがあります。3つのリベットで留められています。

これを社外スピーカーに交換するために、リベットを外します。

 

使ったのは、次のホーザンの万能ペンチです。

←
→
ホーザン ペンチ P-43-175
  • ホーザン(HOZAN)
  • 価格¥1,491(2025/05/10 09:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

大きめのペンチであれば他のメーカーのものでも良いでしょう。

 

まずは、リベットの頭をペンチで挟んで、端から剥がしていきます。

 

拡大したところです。

 

そのまま片側の端から剥がしていくと、軸も綺麗にちぎることができます。

リベットの頭が剥がれました。

ほかの2箇所のリベットの頭も同様に取ると、スピーカーを取り外すことができます。

 

最後にリベットの台座が残りますので、これもペンチで取ります。

表側から台座を切り取るだけです。

裏側にも台座が残りますので、落とさないように取ります。

3箇所とも台座も取り去れば完了です。

 

ドアの鉄板に傷をあまりつけることなく、綺麗にリベットを取ることができました。

このように、ペンチがあれば電動ドリルは必ずしもいりませんので、電動ドリルがない方はペンチでもトライしてみてくださいね。

 

とはいえ、電動ドリルは家具の組み立てにも使えますので、この機会に買うのもおすすめですよ。

マキタの充電式ドライバドリルが、日曜大工向けの定番商品でおすすめです。

←
→
マキタ 充電式ドライバドリル DF030DWSP
  • Makita(マキタ)
  • 価格¥13,010(2025/05/10 17:17時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

以上、[車のスピーカー交換] リベットを電動ドリルなしで取る方法。でした。

車

関連記事

  • ガラコ ミラーコートZEROの効果と持続性を紹介。超撥水で水滴が付かなくなる。
    2021年12月24日
  • マキシコシ コアプロ アイサイズ(Kore Pro i-size)のレビュー。安全性を重視する方におすすめ。
    2021年12月22日
  • ヴォクシー/ノア/エスクァイア HVに適合する補機バッテリー11選。
    2021年12月11日
  • デンソー クリーンエアフィルターのパッケージ画像。本物か偽物か。
    2021年7月19日
  • 噴霧タイプ消臭剤 ドクターデオ プレミアムのレビュー。
    2021年7月12日
  • デンソー エアコンフィルターのノーマルとプレミアムの違いは?
    2021年2月24日
  • ボッシュのエアコンフィルター3種類の違いは?性能を詳細に比較!
    2021年2月24日
  • エアコンフィルターを交換してわさびデェールをつけてみた。
    2021年2月24日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 趣味
  3. 車
  4. [車のスピーカー交換] リベットを電動ドリルなしで取る方法。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次