-
シリアル通信ループバックテスト
電子工作dsub9pinメスソケットがないので、手頃なdsubメスメスケーブルぶった切って、シリアル通信テスト。中のケーブルは5本+シールドラインでした。ケーブル色とピン番号の関係は以下の通りでした(メモ。 ピン番号 色 内容 2 茶 RxD(受信) 3 黒 TxD(送信) 4 黄 DTR(準備いいー?) 5 橙 GND 6 赤 DSR(いいよー!) "内容"の意味はここを参照しました。 Serial RTS-CTSは使われないことを前提としているケーブルのようですね。 エコーバックテストとして、DTR-DSR, RxD-TxDを結線した(めどいので電流制限抵抗いれてま... -
emacsで画像をみる
gnuplot & epshowmで画像をインライン表示できんかなーと思って探してみたのですが、emacsの標準機能であったので、私の場合はそれで十分だと思った。 iimageで、ホームディレクトリを示す"~/"は、標準で展開してくれないみたいだから、フルパス書くべ。 あー。でも、epsファイルに対応してないのが難。epsをpngかなにかに変換して表示とか、しなきゃならんのかな。 elispファイル読むかー。-> image.elに表示コードが。 (insert-image (create-image "foo.png")) で、画像挿入できます。postscriptは認識するようになっている... -
emacsでリージョン内の文字数を数える
コンピューターhttp://www.it.ecei.tohoku.ac.jp/~buchiken/wiki/wiki.cgi?emacs--%95%B6%8E%9A%90%94(%8Ds%90%94)%83J%83E%83%93%83g emacs--文字数(行数)カウント マウスを使うか、C-spaceで範囲指定をしてから、 M-= と入力する。 ふおおお -
エリンガム図とは何か
趣味モリブデン(Mo)箔と、自分の希土類系サンプルを石英ガラスに封じ込んで加熱したら、モリブデン箔がぴかぴかに還元されていました。 二つの金属と、少量の酸素を封入したときに、どちらの金属が酸化されるか知るには、エリンガム図をみるのがてっとりばやいようです。 google:エリンガム図 エリンガム図は縦軸が、酸化反応などが起こった際のギブス自由エネルギーの変化量、横軸が温度で表されます。 なお縦軸は酸素量で規格化されます。 反応は、自由エネルギーが低くなる方に起こりやすいで...