MENU

カタログクリップ

本ページはプロモーションを含みます。
  • ペンの光の見本誌を申し込んでみました。

    2017 2/03
    ペン字
    ペンの光の見本誌を申し込んでみました。ペンの光とは、日ペンの競書誌です。毎月出される課題を提出することで日ペンの級段位を取ることが出来ます。 目的 綺麗な文字を書きたいと思ってペン字の練習を始めていますが、主にモチベーション維持のために日ペンの競書誌「ペンの光」の購読を検討しました。 競書誌を購読すると、少なくとも毎月、課題の練習をすることになり、文字を書く練習は続けられるだろうと思うわけです。 級段位をつけてもらえるため、どこまで上手くなったか数値としてわかるようになるとい...
  • すぐできる! latex で if 文による条件分岐を使う方法。

    2017 1/23
    コンピューター
    latexで、if文を使う方法を紹介します。 例えば、出版用と草稿用の原稿で、出力内容が異なる場合。条件分岐構文を使えば、変数を一つ切り替えることで、それらを簡単に切り替えることができます。 宣言 \newifコマンドで、変数(boolean)を宣言します。この例では、"draft"とします。 \newif\ifdraft 定義 次に宣言をした変数に正か誤の値を入れます。 変数を有効にする場合 \drafttrue 無効にする場合 \draftfalse 条件分岐 次のように、\ifdraft - \else - \fi構文を使います。 \ifdraft  % 草稿用の場合の処理 \...
  • テスト駆動開発における誤解が解けた。ケント・ベックの原典の要点と感想。

    2017 1/23
    コンピューター
    ケント・ベックの「テスト駆動開発入門」(Test-Driven Development. By Example. Kent Beck)を読みました。 原典を読んでみると、グーグル検索をしてヒットするテスト駆動開発(TDD)の記事で得られる印象と異なる部分が多々あったので、感想と共にメモしておきます。 テスト駆動開発は、リズムよくコーディングをするために書くテストである。 頭のなかではっきりしていない設計をはっきりさせるための手段となるもの。 今これからすべきコーディングの内容を指し示すもの。 テスト駆動開発は、品質を保証するテス...
  • 軽量ソースコード ハイライター highlight.js を WordPressへ導入する方法。

    2017 1/20
    wordpress
    highlight.jsは、シンプルで軽量なシンタックスハイライターです。ソースコードを見やすく装飾してくれるスクリプトです。 Wordpressでは、一時期 Crayon Syntax Highlighterが人気でしたが、読み込みが遅く、さらに表示処理に時間がかかるということが分かり、highlight.jsへ乗り換える人が増えています。 この記事では、Wordpressへスマートに導入する方法を紹介します。 概要 highlight.jsのハイライト機能は必要なものに絞られており、とても軽量です。 一方、デザインは豊富で、77のスタイルから選ぶことが出...
1...409410411412413...436
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org