パナソニックのジェットウォッシャー ドルツにはたくさんの種類があって何が良いのかわかりにくいですよね。ここでは、入手性の良い14機種について一覧表で比較しています。購入の際には参考にしてみてくださいね。
次の記事では、電動歯ブラシのドルツの各機種について一覧表で比較していますのであわせて参考にしてみてくださいね。
目次
選び方
まずはジェットウォッシャー ドルツの選び方について紹介します。
ジェットウォッシャーとは
ジェットウォッシャー ドルツは、歯ブラシで取り切れない汚れを水流で除去するための器具です。歯磨き後に水流洗浄をすることで、歯間・歯周ポケットの汚れをしっかり洗い流して、口内をすっきりさせることができます。ブリッジやインプラントなどの器具と歯の間の洗浄や、歯ぐきのケアにも使えます。
私は超音波歯ブラシを使った後にジェットウォッシャーを使っていますが、歯ブラシで取れなかった歯間の食べカスが取れることもありますし、歯周ポケットの周辺が確かにすっきりして気持ちがよいですよ。
水流の違い
超音波水流。(画像はパナソニック公式ページより引用)
モデル間の主な違いは、水流にあります。超音波水流と、ジェット水流、バブル水流の3種類があります。
超音波水流とは、バブルが弾ける際の衝撃波により超音波が発生する水流のことで、上位モデルのEW-DJ74, DJ54, DJ41などで使うことができます。 水流はダダダッと素早く断続的に出ます。超音波水流では、歯間や歯周ポケットを強力に洗浄するだけでなく、歯の表面の汚れも落とすことができます。一つの水流モードで、歯間や歯周ポケット、歯面、歯ぐきをすべてケアできるのが特徴です。当てる場所によって水流モードを切り替える必要がありません。
超音波水流で人工歯垢が取れた部分。(画像はパナソニック公式ページより引用)
ジェット水流は、強力な水流のことで歯間洗浄に向いている水流です。スタンダードモデルのEW-DJ63, DJ61, DJ10で使うことが出来ます。ブラシの届きにくいすき間に詰まった食べカスを弾き出します。強力な水流ですので、歯周ポケットに向けて直接水流を当てることはできません。
バブル水流は、微細な気泡と水流をミックスしたやわらかい水流のことで、スタンダードモデルのEW-DJ63, DJ61でジェット水流と切り替えて使うことができます。デリケートな歯周ポケット向きの水流で、歯周ポケットの汚れをすっきり洗浄します。
据え置き型とポータブル型
ジェットウォッシャーには、据え置き型とポータブル型があります。
据え置き型のモデルは、水タンクが外付けになっており、600 mLの大容量の水を使って、3分 〜 1分50秒の長い時間じっくり洗浄することができます。短所は、洗面所にタンクを置く場所が必要となることと、使用時はAC電源に接続していなければならないことです。
ポータブル型では、水タンクが本体ハンドルに内蔵されています。電源は充電式か乾電池式で、場所を選ばずどこでも使うことができます。歯に当たった水流が飛び散ることもあるので、お風呂場でも使えるのは便利です。防水設計で本体を水洗いできるので掃除も楽です。短所は、水タンク容量は200 〜 165 mLで、1分 〜 40秒と短いことです。1回に2~4分使用しますので、使用中に何度か給水しなければなりません。
それぞれ長所と短所がありますので、自分の使い方にあったタイプを選ぶようにしましょう。洗面所にスペースが余っている方は据え置き型がおすすめで、洗面所が狭いとかAC電源を取りにくい場合にはポータブル型がおすすめです。
一覧比較
それでは、ジェットウォッシャー ドルツの機能について一覧表で比較しましょう。
次の4種類のモデルがあります。
- 超音波水流で、据え置き型のEW-DJ74, EW-DJ73, EW-DJ72, EW-DJ71
- 超音波水流で、ポータブル型のEW-DJ54, EW-DJ53, EW-DJ52, EW-DJ41
- ジェット/バブル水流で、据え置き型のEW-DJ63, EW-DJ61
- ジェット水流で、ポータブル型のEW-DJ10
おすすめは、歯間や歯周ポケットを強力にケアできる超音波水流搭載タイプです。私はポータブル型のEW-EW-DJ52を使っており、給水の手間は気になりますが、場所をとらないことと丸洗いできる点が気に入っています。
機種絞り込み
超音波水流据え置き:
超音波水流ポータブル:
ジェット水流:
タイプ | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・大容量 | 超音波水流・防水コードレス | 超音波水流・防水コードレス | 超音波水流・防水コードレス | 超音波水流・防水コンパクト | ジェット水流・大容量 | ジェット水流・大容量 | ジェット水流・防水携帯 |
機種 | EW-DJ74 | EW-CDJ74 | EW-DJ73 | EW-CDJ73 | EW-DJ72 | EW-CDJ72 | EW-DJ71 | EW-DJ54 | EW-DJ53 | EW-DJ52 | EW-DJ41 | EW-DJ63 | EW-DJ61 | EW-DJ10 |
発売年 | 2021 | 2021 | 2020 | 2020 | 2019 | 2019 | 2017 | 2021 | 2020 | 2019 | 2021 | 2020 | 2015 | 2012 |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon販売順位*1 | 2 位 | 14 位 | 7 位 | 10 位 | 11 位 | 13 位 | 12 位 | 1 位 | 6 位 | 9 位 | 3 位 | 4 位 | 7 位 | 5 位 |
参考価格 | ¥13,991〜(2022/05/20 02:41) |
¥13,500〜(2022/05/19 08:35) |
¥19,600〜(2022/05/19 23:28) |
¥13,597〜(2022/05/18 21:48) |
¥26,796〜(2022/05/19 04:48) |
¥14,000〜(2022/05/19 04:48) |
¥18,300〜(2022/05/19 04:48) |
¥9,972〜(2022/05/19 08:20) |
¥14,150〜(2022/05/19 08:20) |
¥22,000〜(2022/05/19 15:01) |
¥8,937〜(2022/05/18 21:48) |
¥7,336〜(2022/05/19 08:35) |
¥32,800〜(2022/05/19 08:35) |
¥3,673〜(2022/05/18 21:48) |
機種 | EW-DJ74 | EW-CDJ74 | EW-DJ73 | EW-CDJ73 | EW-DJ72 | EW-CDJ72 | EW-DJ71 | EW-DJ54 | EW-DJ53 | EW-DJ52 | EW-DJ41 | EW-DJ63 | EW-DJ61 | EW-DJ10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 超音波水流を搭載した据え置き型モデル。歯間も歯周ポケットも水流を切り替えずに強力にケアできる。約3分たっぷり使える。舌磨きノズルも付属する。DJ74とCDJ74の違いはノズルリングの色だけ。 | 少水量のノズルに変更になり、使用時間が約3分にアップ。ポイント磨きノズルも付属。EW-DJ73とEW-CDJ73の違いはノズルリングの色だけ。 | 大容量タンクで約 1 分 55 秒使用可能。コードレスタイプよりもハンドルが細いので扱いやすい。EW-DJ71とEW-DJ72の違いはタンクの色だけ。EW-DJ72とEW-CDJ72の違いはノズルリングの色だけ。 | 超音波水流を搭載したコードレスモデル。据え置き型と比べ振動数は劣るが最高水圧は同じ。防水設計でまるごと水洗い可能。新しい機種では、付属ノズルが増える。 | 超音波水流を搭載した携帯モデル。タンク部分が縮んで約半分のサイズに収納できる。 | 歯周ポケットにも使えるバブル水流も搭載した据え置きモデル。大容量タンクで約 1 分 50 秒使用可能。EW-DJ63とDJ61の違いは本体色だけ。 | 外出先で使えるコンパクトタイプ。ジェット水流で歯間や器具と歯の間を洗浄できる。乾電池式かつ防水設計。 | |||||||
おすすめの方 | 超音波水流を使って洗面所で洗いたい方。水補充の手間を減らしたい方。 | 超音波水流を使って洗面所で洗いたい方。水補充の手間を減らしたい方。 | 超音波水流で、洗面所で洗いたい方。お風呂場では使わない方。 | 超音波水流でしっかり洗いたい方。洗面所にタンクを置く場所がない方。洗面所で水が飛び散るのは嫌で、お風呂場で使いたい方。丸洗いしたい方。 | 旅行先や職場でも超音波水流を使いたい方。 | お手頃価格でジェットウォッシャーを試してみたい方。 | 旅行先や職場でも使いたい方。 | |||||||
機種 | EW-DJ74 | EW-CDJ74 | EW-DJ73 | EW-CDJ73 | EW-DJ72 | EW-CDJ72 | EW-DJ71 | EW-DJ54 | EW-DJ53 | EW-DJ52 | EW-DJ41 | EW-DJ63 | EW-DJ61 | EW-DJ10 |
水流 |
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流
|
超音波水流 (弱)
|
ジェット水流/バブル水流 (切り替え)
|
ジェット水流/バブル水流 (切り替え)
|
ジェット水流
|
水圧調整 | 10段階 | 10段階 | 10段階 | 10段階 | 10段階 | 10段階 | 10段階 | 5段階 | 5段階 | 5段階 | 4段階 | 無段階 | 無段階 | 2 (ノーマル・ソフト) |
水タンク容量 |
600 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
200 ml
|
200 ml
|
200 ml
|
150 ml
|
600 ml
|
600 ml
|
165 ml
|
使用時間 | 超音波水流 約 3 分、 ポイント磨き 約 2 分 10 秒、 舌磨き 約 1 分 15 秒 |
超音波水流 約 3 分、 ポイント磨き 約 2 分 10 秒、 舌磨き 約 1 分 15 秒 |
超音波水流 約 3 分、 ポイント磨きノズル 約 2 分 10 秒 |
超音波水流 約 3 分、 ポイント磨きノズル 約 2 分 10 秒 |
超音波水流 約 1 分 55 秒 | 超音波水流 約 1 分 55 秒 | 超音波水流 約 1 分 55 秒 | 超音波水流 約 1 分、 ポイント磨き 約 55 秒、 舌磨き 約 40 秒 |
超音波水流 約 1 分、 ポイント磨き 約 55 秒、 |
超音波水流 約 1 分 | 約 40 秒 | 約 1 分 50 秒 | 約 1 分 50 秒 | 約 40 秒 |
水圧 | − | − | − | − | 約 392 ~ 647 kPa | 約 392 ~ 647 kPa | 約 392 ~ 647 kPa | − | − | 約 196 ~ 647 kPa | − | − | 約 98 ~ 580 kPa | 約 350 ~ 530 kPa |
振動数 | − | − | − | − | 約 1,900 回/分 | 約 1,900 回/分 | 約 1,900 回/分 | − | − | 約 1,600 回/分 | − | − | 約 1,600 回/分 | 約 1,400 回/分 |
機種 | EW-DJ74 | EW-CDJ74 | EW-DJ73 | EW-CDJ73 | EW-DJ72 | EW-CDJ72 | EW-DJ71 | EW-DJ54 | EW-DJ53 | EW-DJ52 | EW-DJ41 | EW-DJ63 | EW-DJ61 | EW-DJ10 |
歯の表面の汚れ除去 |
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
− | − | − |
歯間洗浄 |
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◯
|
◯
|
◯
|
器具と歯の間の洗浄 |
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◯
|
◯
|
◯
|
歯周ポケット洗浄 |
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
◯ (バブル水流のみ)
|
◯ (バブル水流のみ)
|
− |
携帯性 | − | − | − | − | − | − | − |
◯
|
◯
|
◯
|
◎
|
− | − |
◎
|
防水設計 (IPX7) | − | − | − | − | − | − | − |
◎
|
◎
|
◎
|
◎
|
− | − |
◎
|
機種 | EW-DJ74 | EW-CDJ74 | EW-DJ73 | EW-CDJ73 | EW-DJ72 | EW-CDJ72 | EW-DJ71 | EW-DJ54 | EW-DJ53 | EW-DJ52 | EW-DJ41 | EW-DJ63 | EW-DJ61 | EW-DJ10 |
電源 | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 交流式 AC 100-240 V 50-60 Hz | 充電式 1時間充電で10分使用可能 |
充電式 1時間充電で10分使用可能 |
充電式 1時間充電で10分使用可能 |
充電式 1時間充電で10分使用可能 |
交流式 AC100V | 交流式 AC100V | 乾電池式 (単3アルカリ乾電池または充電式電池 2本) 約20分間使用可能 |
海外電圧対応 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | − | − | − |
付属品 | 超音波水流ノズル 1本、 ポイント磨きノズル 1本、 舌磨きノズル 1本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 1本、 ポイント磨きノズル 1本、 舌磨きノズル 1本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 2本、 ポイント磨きノズル 1本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 2本、 ポイント磨きノズル 1本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 2本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 2本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 2本、 ノズルスタンド |
超音波水流ノズル 1本、 ポイント磨きノズル 1本、 舌磨きノズル1本 |
超音波水流ノズル 1本、 ポイント磨きノズル 1本 |
超音波水流ノズル 1本 | 超音波水流ノズル 1本 | ノズル2本, ノズルスタンド 1個 |
ノズル2本, ノズルスタンド 1個 |
ノズル1本 |
(*1: 2022/05/20 02:41 時点。)
EW-DJ10
水流
携帯
約40秒
約165 ml
2段階
IPX7
単3×2本
EW-DJ10は外出先用のジェットウォッシャーです。2012年発売のロングセラーモデルです。
強力な水流であるジェット水流を搭載しており、歯間洗浄や歯ぐきケアに使用できます。ブラシの届きにくいすき間に詰まった食べカスを弾き出します。ジェット水流は歯周ポケットに直接当てることはできません。
ジェット水流。(パナソニック公式ページより引用。)
水圧はノーマル/ソフトの二段階切り替えで、水圧はノーマル時に約 530 kPaです。EW-DJ61の約 580 kPaと比べてそれほど弱いわけでもありません。
携帯に便利なように、タンクとノズルは収納することができるようになっています。
(パナソニック公式ページより引用。)
乾電池式なので、AC電源やACアダプターを必要としないことも長所です。単3アルカリ乾電池2本または、単3ニッケル水素電池2本で約20分間使用可能です。IPX7の防水設計で、本体は丸洗いでき、いつも清潔に保てます。
タンク容量は 165 mlで、コンパクトさを追求したため小さめですが、1回の給水で約 40 秒使用できます。
超音波水流ではなく、連続使用時間が短いのが欠点ですが、タンクを収納できるコンパクト差で持ち運びに便利なのが長所です。
家では他のジェットウォッシャーを使っていて、「外出先でもジェットウォッシャー使って口の中をすっきりさせたい」という方におすすめのモデルです。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥3,673(2022/05/18 21:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
替えノズルは、EW0955-Wで、2本入で税込660円です。識別リング付きです。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥539(2022/05/19 02:30時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EW-DJ63, EW-DJ61
バブル水流
大容量
約1分50秒
約600 ml
無段階調節
AC100V
EW-DJ63とEW-DJ61は、ジェット水流とバブル水流を切り替えて使用できる据え置き型モデルです。
バブル水流。(パナソニック公式ページより引用。)
ジェット水流は、歯周ポケット洗浄に使うことはできませんでしたが、バブル水流モードに切り替えれば歯周ポケット洗浄を行うことができます。バブル水流は、微細な気泡と水流をミックスしたやわらかい水流で、デリケートな歯周ポケットを洗うことが出来ます。
600 mlの大容量のタンクで約 1 分 50 秒使用可能です。タンクは蓋を開けて水をざっと入れるだけですので、給水も簡単です。タンクが透明で水の残量が見やすいのも長所です。ただ、洗面所にタンクを置く場所は必要になります。AC電源式で、洗面所のコンセントに接続して使います。
水圧調整はダイヤル式で、無段階に調整することができます。歯ぐきに心配なところがなければ、最大の水圧で使うのがおすすめですので、調整段数は2段階でも無段階でもどちらでもよいと思いますが、ボタン式よりも調整しやすいのは良い点です。
このようにEW-DJ63とDJ61は、歯周ポケットも洗えてタンク容量の大きいのが長所です。2017年に新しく超音波水流を搭載したモデルが発売されており、よりしっかり洗いたいという方には超音波水流のモデルのほうもおすすめです。しかし、EW-DJ63とDJ61のほうが価格が手頃なため、ジェットウォッシャーを試しに使ってみたいという方にはこちらがおすすめです。
2020年モデルから水圧と振動数の仕様値が公表されなくなりましたが、EW-DJ63とDJ61の違いは本体色だけと思われます。好きなデザインの方のモデルを選ぶと良いでしょう。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥7,336(2022/05/19 08:35時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥32,800(2022/05/19 08:35時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
替えノズルはEW092Pで、1本入り税込220円です。4色あります。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥158(2022/05/19 08:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EW-DJ41
水流
コンパクト
約40秒
約150 ml
4段階
AC100~240V
充電
記憶機能
機能
IPX7
EW-DJ41は、超音波水流を搭載した防水・コンパクトタイプのジェットウォッシャーです。
水タンクが縮むことで約半分の大きさに収納することができます。ノズルは本体に収納可能です。持ち運びに便利です。
もう一つの携帯タイプであるEW-DJ10と比べると、超音波水流が使えること、充電式で約1時間の急速充電ができること、水圧レベルが4段階あることが長所です。
タンク容量が小さいため一回の給水で約40秒しか使えないのが短所ですが、旅行先や職場でも超音波水流を使いたいという方におすすめの機種です。
なお数値で明示されているわけではありませんが、超音波水流はEW-DJ74やDJ54と比べると少し弱いようです。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥8,937(2022/05/18 21:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EW-DJ54, EW-DJ53, EW-DJ52
水流
コードレス
約1分
約200 ml
5段階
AC100~240V
充電
記憶機能
機能
IPX7
EW-DJ54とEW-DJ53、EW-DJ52は、超音波水流を搭載したコードレスタイプのジェットウォッシャーです。
超音波水流。(画像はパナソニック公式ページより引用)
超音波水流とは、バブルが弾ける際の衝撃波により超音波が発生する水流のことです。超音波水流では、歯間や歯周ポケットを強力に洗浄するだけでなく、歯の表面の汚れも落とすことができます。
またジェット水流とは異なり、一つの水流モードで歯間や歯周ポケット、歯面、歯ぐきをすべてケアできるのが特徴です。これにより、水流を当てる場所によってモードを切り替える必要がなくなり、ノズルを適切な場所に当てることに意識を集中できます。水流はザーというように連続的ではなく、ダダダッというように断続的に出ます。
タンク容量は200 mlで、据え置き型と比べると小さいですが、約 1 分間使用することができます。1分で使い終わることはまずないですが、お風呂場や洗面所で使用していれば、水は裏蓋をあけてサッと給水することができます。水圧メモリー機能があるので給水後も同じ水圧で使い続けることができます。
据え置き型のEW-DJ72と比べると、タンク容量は3分の1ですが、使用時間は2分の1にしかなっていません。これはEW-DJ54/DJ53/DJ52では、新しいタイプの少水量の超音波水流ノズルが採用されているためです。EW-DJ73以降では、EW-DJ54などと同じ新しいタイプの超音波水流ノズルが採用されました。
EW-DJ52の振動数と最大水圧はそれぞれ、約 1,600回/分と約 647 kPaです。EW-DJ71の約 1,900回/分、約 647 kPaと比べると、振動数は1~2割ほど小さいですが最大水圧は同じです。コードレスタイプにしては、なかなかのパワーがあると言えます。
水圧調整は5段階ですが、前述の通り、歯ぐきに心配がなければ最大水圧で使うのがおすすめですので、十分な段数です。
充電式で、1時間充電で 約 10分間使用できます。一度に10分使用することはあまりないと思いますので、これで十分でしょう。
IPX7の防水設計で、本体は丸洗いすることができます。
なお、独立したノズルスタンドは付属品に含まれませんが、2本分のノズルスタンドが充電台に付いています。
このようにEW-DJ54とEW-DJ53、EW-DJ52は、超音波水流を搭載したパワーのあるモデルです。タンク容量が小さく給水を頻繁にしなくてはならないという欠点はありますが、お風呂場で水が飛び散るのを気にせず使うことができ、本体丸洗いもできる一押しのモデルです。
レビュー
私は実際にEW-DJ52を使っていますが、超音波水流は最大水圧で舌に当たると舌がしびれるほどのパワーがあります。歯間も歯周ポケットもしっかり洗えている感じがして、とてもおすすめです。慣れないうちは水が服や洗面所周り、鏡に飛び散るためお風呂場で使っていました。慣れてからは洗面所で使っています。水が飛び散るのを好まない方は、据え置き型よりもこのコードレスタイプがお風呂場でも使えておすすめです。洗面所にタンクを置くスペースや電源がない方や、本体を丸洗いしたい方にもこれがおすすめです。
私は1回に4~5分くらい念入りに使うので、4~5回給水しています。より大容量タンクの据え置き型も魅力ですが、給水はそれほど手間ではないので気になりません。ノズルが良い位置にあたっているときに水が切れると少し残念にはなります。
本体とペンのサイズを次の画像で比較していますが、本体は大きいです。ほとんどがタンクの容積です。据え置き型のジェットウォッシャーと全体のサイズを比べると小さめですが、これでも洗面所に置くのは難しいため自分の部屋で充電しています。
EW-DJ54とEW-DJ53、EW-DJ52の違いは、EW-DJ53にはポイント磨きノズルが1本付属する、EW-DJ54では更に舌磨きノズルも付属するということだけです。ポイント磨きノズルは、矯正器具などを付けている方向けのノズルです。EW-DJ52でもノズルを別途購入して使うこともできます。替えノズル代を考慮した上で、安い方のモデルを選ぶと良いでしょう。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥9,972(2022/05/19 08:20時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥14,150(2022/05/19 08:20時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥22,000(2022/05/19 15:01時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
超音波水流替えノズルは、EW0983-Xで2本入 税込1,100円です。新しいポイント磨きノズルEW0984-W(2本入 税込1,540円)もどちらのモデルでも使えます。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥853(2022/05/19 06:40時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥1,000(2022/05/19 19:45時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥1,478(2022/05/20 02:41時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EW-DJ72, EW-CDJ72, EW-DJ71
水流
据え置き
約1分55秒
約600 ml
10段階
AC100~240V
記憶機能
EW-DJ72, EW-CDJ72, EW-DJ71は、超音波水流を搭載した据え置き型のジェットウォッシャーです。
EW-DJ54と同様に、超音波水流で一つの水流モードで歯間や歯周ポケット、歯面、歯ぐきをすべてケアできます。
こちらは、600 mlの大容量タンクを備えており、1回の給水で約 1 分 55 秒使用することができるのが特徴です。タンクは食洗機でも洗浄できますので、簡単に清潔に保つことができます。洗面所にタンクを置く場所とACコンセントは必要になります。電源は海外電圧にも対応しています。
ハンドルはマグネット式で本体と着脱できますので、さっと持って使うことが出来ます。コードレスのEW-DJ54よりもハンドルが細いですので、扱いやすいです。
水圧調整は10段階で、細かく水圧を選ぶことができます。水圧メモリー機能もあります。
超音波水流ノズル2本と、ノズルスタンドが付属します。
このようにEW-DJ72, EW-CDJ72, EW-DJ71は、大容量タンクで超音波水流を使えるというのが長所ですが、新タイプのノズルを採用した2020年モデルEW-DJ73の方がさらに長く使えるというのが少し残念なところです。水が飛び散らないように使うには慣れが必要ですが、洗面所でしっかりと口腔ケアをしたいという方や、お風呂場でジェットウォッシャーを使うのに抵抗がある方におすすめです。
タンク色はEW-DJ71では白色ですが、EW-DJ72では半透明です。半透明の方が水残量がわかるので便利でしょう。
ジェットウォッシャーEW-DJ72とEW-DJ71の1つの違い!
EW-DJ72とEW-CDJ72の違いは、ノズルの識別リングの色だけです。替えノズルを購入すれば4色のリングが付いてきますので、どちらのモデルでも良いでしょう。EW-CDJ72は家電量販店で取り扱いがあります。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥26,796(2022/05/19 04:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥14,000(2022/05/19 04:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥18,300(2022/05/19 04:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
替えノズルは、EW0982-Xで、2本入 税込990円です。新しいポイント磨きノズルは使用できません。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥680(2022/05/19 06:40時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EW-DJ74, EW-CDJ74, EW-DJ73, EW-CDJ73
水流
据え置き
約3分
約600 ml
10段階
AC100~240V
記憶機能
EW-DJ74とEW-DJ73は、超音波水流を搭載した据え置き型ジェットウォッシャーです。EW-DJ74は2021年発売で、EW-DJ73は2020年発売です。家電量販店限定のEW-CDJ74とEW-CDJ73という機種もあります。
タンク容量は EW-DJ72と変更はありませんが、採用ノズルがEW-DJ52, DJ53と同じ少水量のノズルに変更になり、使用時間が3分に伸びています。慣れた方であれば、3分あれば途中で給水することなく使用できるでしょう。
また矯正器具をつけている方におすすめの新しいポイント磨きノズルも使用することができます。
ポイント磨きノズル (パナソニック公式ページより引用。)
このノズルでは超音波水流にはなりませんが、矯正器具と歯の間の頑固な汚れもブラシ付きのノズルによってしっかり除去することができます。
EW-DJ72と比べてそのほかの違いは、付属のブラシスタンドの形が変わったというくらいです。
このようにEW-DJ74とEW-DJ73は、使用時間という重要な点で改良がされていますので、据え置き型の中ではこれらの機種が一番おすすめです。超音波水流を使い、洗面所でじっくりと口腔ケアをしたいという方におすすめです。
2021年発売のEW-DJ74では、EW-DJ73と比べて、舌磨き用の舌磨きノズルが付属するようになりました。一方で超音波水流ノズルの付属数が1本に減りました。舌磨きノズルは替えノズルとして購入できますので、価格の安い機種を選べば良いでしょう。
また、EW-DJ74とEW-CDJ74、EW-DJ73とEW-CDJ73の違いは、ノズルの識別リングの色だけで、性能は同じです。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥13,991(2022/05/20 02:41時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る

- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥13,500(2022/05/19 08:35時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥19,600(2022/05/19 23:28時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥13,597(2022/05/18 21:48時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
超音波水流替えノズルは、EW0983-Xで2本入 税込1,100円です。新しいポイント磨きノズルEW0984-W(2本入 税込1,540円)もどちらのモデルでも使えます。
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥853(2022/05/19 06:40時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥1,000(2022/05/19 19:45時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥1,478(2022/05/20 02:41時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
まとめ
パナソニックのジェットウォッシャー ドルツ 各機種について一覧表で機能比較をしました。
外出先で使う方にはEW-DJ10、お風呂場で使う方にはEW-DJ54/DJ53/DJ52、洗面所で使う方にはEW-DJ74/DJ73/CDJ73がおすすめです。
次の記事では、電動歯ブラシのドルツの各機種について一覧表で比較していますのであわせて参考にしてみてくださいね。
パナソニック 音波振動歯ブラシ ドルツ16モデルの一覧比較!
以上、パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ各機種の一覧比較!でした。