フロントスピーカーを音質の良いものに交換して、フロントスピーカーはカーナビとは別のヘッドユニットにつないでいます。
しかし、トヨタの純正カーナビでは案内音声がフロントスピーカーからしか出ない仕様のため、案内音声が聞こえなくなってしまいました。
そこで、案内音声をリアスピーカーから出るように配線を繋ぎ変えましたので紹介します。
なお、カーナビ付属のオーディオの音は、リアスピーカーからも出ますので問題ありません。
カーナビは、7インチのスタンダードナビnscn-w68で、車はエスクァイア ハイブリッド 80系です。
内張りを外す
カーナビ裏のコネクタにアクセスするため、内張りを外します。
クリップでとまっているだけですので、傷をつけないように引っ張ってはがします。
ハザードランプと、時計設定と運転モードスイッチのコネクタ2本が内張りについていますので外します。
コネクタを外す
カーナビは10 mmのソケットレンチで前に取り出すことができます。
オーディオ関係のコネクタは次の2つです。
6ピンの緑のコネクタがリアスピーカーの線で、10ピンの茶色のコネクタがフロントスピーカーと電源などの線です。
茶色のコネクタにはバッテリー電源線もありますのでショートさせないように注意です。
コネクタにつながるコードの色はいろいろあるようですが、私の車の場合は次の資料と同じ色になっていました。
このフロントスピーカーのピンを、リアスピーカーのピンへとつなぎかえます。
ピンを抜く
100均の精密マイナスドライバーをコネクタに挿し込んで、ピンを抜きます。
このコネクタは、金属のピン側にはクリップはなく、コネクタ側にクリップがある構造になっています。
そのため、金属ピンの方を押すのではなく、コネクタ内部のクリップの方を動かすようにして、ピンを抜きます。
ピンを抜くのは慣れないと難しいです。抜けない場合は、構造をよく調べてから再チャレンジしてみてください。
もしコネクタを壊してしまっても、コネクタは共販で純正のものを購入できますし、同じ形のコネクタも購入することができます。
なおコネクタに書いてある品番は、緑の6ピンコネクタの品番が11728で、茶色のコネクタの品番は11800でした。
ピンを抜くのが面倒という方は、社外スピーカーや社外ナビに接続するためのギボシ付きのコネクタケーブルを使うのがおすすめです。配線を戻すときにも楽です。
- Beat-Sonic (ビートソニック)
- 価格¥2,750(2024/09/13 16:55時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
ピンをはめる
フロントスピーカーのピンを抜いたところに、リアスピーカーのピンを挿し込んで完了です。
使わないフロントスピーカーの線は、一応テープを巻いて絶縁しておきました。
ビビリ音対策にもなります。
ACCを入れて、音が鳴るか動作確認をしてから、カーナビや内張りをもとに戻します。
これで無事、リアスピーカーから案内音声が鳴るようになりました。
まとめ
トヨタ純正カーナビのスピーカー線のピンを入れ替えることで、リアスピーカーからナビの案内音声が出るようになりました。
設定画面でリアスピーカーから音声が出るようになれば楽なのですが、そうなってはいないようです。
以上、トヨタ純正カーナビの案内音声をリアスピーカーから出す方法でした。