MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

パーマリンクに”-2″が付加されてしまう2つの原因 @ WordPress

2016 11/22
広告
wordpress
2016年11月8日2016年11月22日

WordPressで、記事のパーマリンクを手動で指定しても、末尾に勝手に”-2″がつけられてしまうことがある。2つの原因とその対策を紹介する。

目次

1. 他にも同じパーマリンクの記事が存在する

一つ目の原因は、同じパーマリンクを持つ記事が他にある時である。他というのは、公開しているか、下書きであるか、さらにはゴミ箱に入っているかどうかは関係しない。同じパーマリンクを持つ記事が投稿一覧から完全に削除されていない限り、同一のパーマリンクの記事を新たに作ることは出来ず、Wordpressによって、”-2″が自動的に追加されてしまう。

そのため、同じパーマリンクの記事を消すか、パーマリンクを変更することが解決策となる。

参考

http://www.wpbeginner.com/beginners-guide/how-to-remove-numbers-from-wordpress-urls/

2. 数字のみのパーマリンクを指定している

二つ目の原因は、パーマリンクが数字だけである場合である。Wordpressでは、数字だけのパーマリンクは、その数字をIDにもつ著者のページを表示するために使用しているため、記事ページには数字だけのパーマリンクは指定できない。そのため、記事のパーマリンクに数字のみを指定すると、Wordpressにより末尾に”-2″が自動で付加されてしまう。例えば、12345というパーマリンクを入力すると、12345-2と修正される。

そのため、解決策としては、数字のみのパーマリンクを諦めて英字の入ったパーマリンクに変更するか、”-2″がついていることを妥協するかである。なお、”-2″なしの番号だけでアクセスされた場合に、その番号の著者IDが存在しない場合には、”-2″のついた記事へリダイレクトされるため、”-2″がついていないとして運用することもできる。

参考

http://stackoverflow.com/questions/14644939/wordpress-keeps-adding-2-to-permalinks

wordpress

関連記事

  • How to avoid the “0” discovered URLs bug in Search Console
    2021年2月27日
  • Search Consoleで検出されたURLが0になるバグを回避する方法。
    2021年2月27日
  • WordPressで、progressタグの前のbrタグが消えて改行しない時の対応方法。
    2018年11月2日
  • 軽量ソースコード ハイライター highlight.js を WordPressへ導入する方法。
    2017年1月20日
  • Googleクローラは、JavaScriptを理解するか?テスト結果を紹介!
    2017年1月10日
  • すぐできる!WordPressのドメインを同一サーバ内で移転する6ステップの方法
    2016年12月14日
  • 一行追加するだけ!Xeory Baseに Facebookシェアボタンを追加する方法。
    2016年12月14日
  • 一ヶ月使用してわかった WordPress 用 google公式 Adsenseプラグインの利点と欠点
    2016年11月28日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. wordpress
  4. パーマリンクに”-2″が付加されてしまう2つの原因 @ WordPress
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次