MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

リニューアルした「みんなのきょうの料理」はどこが使いにくくなったのか

2016 11/29
広告
料理
2016年10月21日2016年11月29日

みんなのきょうの料理というNHKの料理サイトが、リニューアルして使いにくくなったので、どう使いにくくなったかを下に箇条書きにした。

以前は細かいところまで手が届く良いインターフェースだったので、リニューアル後の悪い部分が一層目立ってしまっている。これは自分でサイトデザインを考える際の反面教師となりそう。また、「良いインターフェースは、利用者が自然に操作できるのでインターフェースの存在が意識されない」ということを実感することになった。

  • 文字や画像が異様に大きくなり、スクロール量が増えた。
    • さらに一番下までスクロールするとサイドバーのデザインが崩れる。
  • デザインに余白がなくなり、意味のあるかたまりを把握しにくくなった。
    • 余白のない分、線での区切りが多くなっている。
  • 登録したレシピ一覧が、放送日順となった。登録したレシピの放送日なんて覚えていない。以前は、登録した順だった。
    • 例えば、昨日登録したレシピをみたいという場合は、全レシピをめくって探すことになる。
  • 登録したレシピに絞込検索機能がついているが、材料名での検索ができない。和風、洋風、などの料理ジャンル、ごはん、スープなどの料理種別で絞り込めても、十分絞り込めない。
  • 登録したレシピ一覧で、画像と料理名だけの一覧がなくなった。一覧表示で、詳細まで表示されるため、PCで見ても一画面で4レシピ分しか見ることができない。さらに、1ペーシあたり20レシピ表示で固定されている。
    • 例えば登録したレシピが100個目にあった場合は、5スクロールして、次ページ読み込みという作業を、4回繰り返すことになる。
  • トップページから登録したレシピ一覧にアクセスするために、3クリック必要になった。以前は1クリック。
  • ログイン画面が専用画面になり、ログインするために、2クリック必要。画面遷移時間も長くなった。
  • 未ログインで、マイレシピ登録を押すと、ログイン画面に飛ばされる。以前はログイン後に、元のレシピに戻ってきたが、リニューアルでマイページに飛ばされるようになった。戻るボタンなどで、ログイン前のレシピ画面まで戻ってからマイレシピ登録を押さなくてはならない。
  • 料理レシピ一覧で、マイレシピ登録ボタンであるハートボタンが表示されるが、これを押してもマイレシピ登録ができるわけではなく、レシピ詳細に飛んでしまう。
料理

関連記事

  • 食文化と郷土料理の違いは?
    2025年3月4日
  • ストウブのセラミック ココットラウンドとレクタンギュラー ディッシュを紹介。
    2021年12月23日
  • ビストロNE-BS2700で作ったものを写真で紹介します。
    2021年11月30日
  • 乾物の戻し率一覧。乾物を水で戻すと何倍になるのか?
    2019年3月8日
  • ラクシエプライムとラクシエの5つの違い。あわせて共通の安心機能・便利機能も紹介。おすすめはこれ!
    2018年7月4日
  • おすすめのオイルポット9選!濾過しないタイプと濾過するタイプ。
    2018年3月5日
  • オイルポットの濾過するタイプとしないタイプのコスト比較。どちらがおすすめか?
    2018年3月4日
  • 玉ねぎのS, M, L, L大, 2Lサイズの重さはどれくらい?
    2018年1月8日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 家事
  3. 料理
  4. リニューアルした「みんなのきょうの料理」はどこが使いにくくなったのか
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次