MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

NE-FS301とNE-FS300の1つの違い。本体デザイン。

2021 8/28
広告
電子レンジ
2021年8月28日

パナソニックのNE-FS301とNE-FS300は、シンプルな操作パネルとすっきりしたデザインの庫内容量23 Lのオーブンレンジです。これらはよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。

 

[参考] パナソニック ビストロ 14機種の一覧比較![スチームオーブン]

目次

1つの違い

NE-FS301は、NE-FS300の後継機種です。NE-FS301は2021年発売、NE-FS300は2020年発売です。

NE-FS301は、NE-FS300と比べて、本体のデザインがわずかに変更されました。

違いはそれだけで、性能は同じです。

 

そのため、価格が安い方を選ぶのがおすすめです。

価格は次のようになっています。

機種 NE-FS301 NE-FS300
発売年 2021 2020
画像
     
パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS301-W パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS300-W
参考価格

¥33,000〜(2025/05/08 20:41)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

本体デザイン

本体デザインの違いについて、詳しく見てみましょう。

次の画像は、NE-FS301です。

パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS301-W

「Panasonic NE-FS301」という文字が扉の左下に薄っすらと書かれています。

 

次の画像は、NE-FS300です。

 

パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS300-W

「Panasonic」という文字は扉下に濃い文字で書かれており、型番の「NE-FS300」は右下に書かれています。

 

このように違いはわずかですが、NE-FS301のほうが本体デザインがよりスタイリッシュになっています。

どちらがおすすめか

このように、NE-FS301とNE-FS300の違いは、ロゴと型番が書かれている位置だけです。性能や主な仕様は同じですので、購入時に価格が安い方を選ぶと良いでしょう。

 

NE-FS301とNE-FS300は、最高250℃のオーブンや遠赤ヒーターグリルがついており、ピザやトーストを焼くことができます。オーブン性能がしっかりしたオーブンレンジがほしいという方におすすめです。

価格と性能を一覧表で比較

NE-FS301とNE-FS300の価格や性能は、次のようになっています。

庫内容量 23 L (フラット)
機種 NE-FS301 NE-FS300
発売年 2021 2020
画像
     
パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS301-W パナソニック オーブンレンジ 23L コンパクトモデル フラットテーブル 遠赤ヒーター 蒸気センサー ホワイト NE-FS300-W
参考価格

¥33,000〜(2025/05/08 20:41)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
特徴 よくつかう機能だけに絞り、シンプルな操作パネルとすっきりしたデザインのモデル。
モデル NE-FS301 NE-FS300
レンジ  
自動出力 1000 W: 最大 約3分 (600 W)
センサー 蒸気センサー
解凍 解凍 g設定必要 (半解凍は弱で)
スチーム  
発生方式 角皿式 (オーブンのみ)
グリル  
加熱方式 遠赤ヒーター/片面グリル
少量時短加熱 −
オーブン  
温度 100〜250℃
(220~250℃は5分まで。その後210℃)
発酵 35・40℃
加熱方式 1段調理 上下ヒーターオーブン
モデル NE-FS301 NE-FS300
レシピ数(自動メニュー数) 28 (4)
自動メニュー  
時短調理 − 
便利機能 −
トースト(自動)/パン 手動: 角皿使用 / 1枚 約5分20秒(裏返し必要)
モデル NE-FS301 NE-FS300
使いやすさ    
スマホ連携 −
ダンパー/ロック ロック機能
庫内 LED庫内灯 (1か所)
液晶 ホワイトバックライト液晶
お手入れ 脱臭(手動)
付属品 角皿
庫内寸法 幅 299 mm × 奥行 350 mm × 高さ 199 mm
外形寸法 幅 483 mm × 奥行 396 mm × 高さ 310 mm
質量 約 12.6 kg

まとめ

パナソニックのオーブンレンジ 2021年発売のNE-FS301と、2020年発売のNE-FS301の違いは、本体デザインだけです。性能には変更がありませんので、価格が安い方を選ぶと良いでしょう。

 

以上、NE-FS301とNE-FS300の1つの違い。でした。

[参考] パナソニック ビストロ 14機種の一覧比較![スチームオーブン]

参考

  • NE-FS301 公式ページ
  • NE-FS300 公式ページ
←
→
オーブンレンジ 23 L 2021年モデル NE-FS301
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥33,000(2025/05/08 20:41時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
オーブンレンジ 23 L 2020年モデル NE-FS300
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
電子レンジ

関連記事

  • NE-FL222とNE-FL221の1つの違い。デザイン。
    2022年1月20日
  • ER-WD70とER-W60の6つの違い。赤外線センサー・石窯ドーム。
    2021年12月17日
  • ER-WD80とER-WD70の3つの違い。過熱水蒸気・スチーム。
    2021年12月16日
  • ER-WD100とER-WD80の7つの違い。庫内容量・センサー。
    2021年12月16日
  • ビストロとヘルシオどちらがおすすめか。ビストロを選んだ理由。
    2021年11月9日
  • ER-WD3000とER-WD100の9つの違い。コンベクションオーブン。
    2021年9月30日
  • ER-WD5000とER-WD3000の10個の違い。オーブン・スチーム性能。
    2021年9月30日
  • ER-WD7000とER-WD5000の4つの違い。液晶・スマホ連携。
    2021年9月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 電子レンジ
  4. NE-FS301とNE-FS300の1つの違い。本体デザイン。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次