MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

カルシウム・鉄が強化された乳飲料の栄養比較。すっきりCa鉄・ラブ・カルシウムと鉄分の多いミルク。

2021 2/19
広告
育児
2018年3月11日2021年2月19日

カルシウムと鉄が強化された乳飲料である、「雪印メグミルク すっきりCa鉄」、「江崎グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク」「明治ラブ」の栄養比較をしました。

カルシウムはどの製品も同等で、鉄分が多いのは、「カルシウムと鉄分の多いミルク」だとわかりました。ただ、価格は高めです。

 

妊婦の方は、鉄・カルシウム・葉酸の十分な量の摂取が推奨されますので、このようなカルシウムと鉄が強化された乳飲料をうまく利用するとよいと思います。

 

一方で、1歳~3歳の子供も、大人同様に鉄・カルシウムが不足しがちですが、このような乳飲料では葉酸を過剰に摂取する恐れがありますので、明治ステップなどのフォローアップミルクの方が良いでしょう。

明治ステップは、価格を1000 ml当たりに換算すると 260円ですので、乳飲料よりは高めです。(800g x 2缶で3000円として計算)

 

コップ一杯(200 ml)当たりの栄養成分をグラフと表で次に示します。成分は時期によっても変動します。

価格は、西友ネットスーパーの価格を参考に示しました。

目次

栄養成分グラフ

エネルギー

 

すっきりCa鉄が一番低カロリーです。これはすっきりCa鉄の脂質の少なさが要因です。

タンパク質・脂質・炭水化物

 

すっきりCa鉄はこれらの低脂肪乳の中でも特に脂質が少ないことがわかります。カルシウムと鉄分の多いミルクは、タンパク質が少なく、炭水化物が多いことがわかります。

カルシウム

 

カルシウムは、製品名の通り「カルシウムと鉄分の多いミルク」が一番多いです。

鉄

 

鉄も、製品名の通り「カルシウムと鉄分の多いミルク」が一番多いです。

葉酸

 

葉酸は、「カルシウムと鉄分の多いミルク」が少し少ないです。葉酸は過剰摂取も心配ですから、多ければよいわけでもありません。

グラフまとめ

以上のように、すっきりCa鉄は、脂質が低く低カロリーという特徴があります。脂質が少ないとすっきりした飲み心地になりますが、脂質が多いほうが牛乳としては美味しいですから難しいところです。

カルシウムと鉄分を多く取りたい場合には、名前の通り「カルシウムと鉄分の多いミルク」が適していることになります。しかし、値段は他と比べて高めです。

個人的な感想としては、すっきりCa鉄は安くてよく買いますが、独特の臭みがあるので美味しいとは思いません。時々家族に、この牛乳は腐っているのではと言われてしまいます。私はこの中ではラブの味が一番美味しいと思います。

栄養成分一覧表

雪印メグミルク すっきりCa鉄

160円

エネルギー 74kcal
たんぱく質 6.0g
脂質 1.2g
炭水化物 9.7g
食塩相当量 0.27g
カルシウム 340mg
鉄 3.4mg
ビタミンD 2.75μg
ビタミンB12 1.2μg
葉酸:120μg

楽天市場で探す

江崎グリコ カルシウムと鉄分の多いミルク

186円

エネルギー 88 kcal
たんぱく質 3.9 g
脂質 2.4 g
炭水化物 12.8g
ナトリウム 146 mg
カルシウム 483 mg
鉄 5.0 mg
ビタミンD 2.8 µg
葉酸 104 μg

.グリコ乳業 カルシウムと鉄分の多いミルクSP 紙パック200ml×24本入【要冷蔵】【クール便】[HF]
  • Glico
  • 価格¥2,232 (¥93 / 本)(2025/05/16 11:53時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

明治 ラブ

171円

エネルギー 90 kcal
たんぱく質 5.8 g
脂質 2.4 g
炭水化物 11.2 g
食塩相当量 0.30 g
カルシウム 340 mg
鉄 3.4 mg
ビタミンD 1.3 µg
葉酸  120µg

明治 ラブ
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

     

    以上、カルシウム・鉄が強化された乳飲料(ミルク)の栄養比較。すっきりCa鉄・ラブ・カルシウムと鉄分の多いミルク。でした。

    育児
    javascript

    関連記事

    • 簡単なトミカコースを厚紙+ダンボールを使って30分で自作!
      2022年5月28日
    • ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。
      2021年12月27日
    • くみくみスロープたっぷり100のレビュー。頭を鍛えながら遊べる玉転がし。
      2021年12月27日
    • 電車が好きな子供におすすめの「鉄下」(鉄道柄の靴足)を紹介。
      2021年12月24日
    • マキシコシ コアプロ アイサイズ(Kore Pro i-size)のレビュー。安全性を重視する方におすすめ。
      2021年12月22日
    • レイメイ藤井 しゃべる国旗つき地球儀は、子供が自発的に遊べるおすすめの地球儀。
      2021年12月20日
    • マキシコシ ペブルプロ アイサイズのレビュー!
      2020年3月24日
    • おすすめのブースターシート7選!特長も欠点もあわせて紹介。
      2019年10月30日
    カテゴリー
    • コンピューター
      • gnuplot & eps
      • mac
      • matplotlib
      • wordpress
    • ホーム・家電
      • アイロン
      • オーディオ
      • オーラルケア
        • ジェットウォッシャー
        • 音波振動歯ブラシ
      • カメラ
      • カー用品
      • クリーナー
      • テレビ、レコーダー
      • ドアホン
      • メンズ美容家電
        • ラムダッシュ
      • ルンバ
      • 一覧比較
      • 工具
      • 浄水器
      • 温水洗浄便座
      • 炊飯器
      • 空気清浄機・加除湿機
      • 空調・季節家電
      • 美容家電
        • フェイスケア
        • ヘアケア
        • ボディーケア
      • 血圧計
      • 調理器具
      • 電子レンジ
    • 健康
    • 家事
      • パン
      • 料理
      • 育児
      • 食品
        • おせち
        • コーヒー
    • 書籍
    • 知識
    • 趣味
      • ペン字
      • ロードバイク・クロスバイク
      • 車
      • 鉄道模型
      • 電子工作
    サイト内検索
    最近の投稿
    • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
    • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
    • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
    • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
    • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
    • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
    1. ホーム
    2. 家事
    3. 育児
    4. カルシウム・鉄が強化された乳飲料の栄養比較。すっきりCa鉄・ラブ・カルシウムと鉄分の多いミルク。
    • ホーム
    • プライバシーポリシー

    © カタログクリップ
    contact@beiznotes.org

    目次