MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

くみくみスロープたっぷり100のレビュー。頭を鍛えながら遊べる玉転がし。

2021 12/27
広告
育児
2021年12月27日

くもんのおもちゃ「くみくみスロープたっぷり100」を購入しましたので紹介します。

目次

くみくみスロープたっぷり100

くみくみスロープたっぷり100は、玉転がしのおもちゃです。

他にも玉転がしのおもちゃはありますが、これはプラスチック製のため価格がお手頃で、作りがしっかりしてそうでしたので、これを選びました。

3歳の子供がおもちゃ屋さんで見かけて、ほしいーと言っていたこともあります。

←
→
くもん くみくみスロープたっぷり100
  • くもん出版(KUMON PUBLISHING)
  • 価格¥14,000(2025/05/09 01:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

この「たっぷり100」は、たしかパーツが全部入りの一番大きいセットです。基本パーツのみが入ったセットもあります。

以前、学研のブロックを購入したときは、あとで結局一番大きいセットを購入することになったので、これもあとからパーツを買い足すよりも、はじめから全部入りのを買ったほうが、重複などもなく、合計価格も安くてよいのではと思いこれにしました。

開梱

お片付けにも使える箱に入って届きました。

下はダンボールです。1年使用してみましたが、蓋を固定するベロ部分はすぐに壊れましたが、ダンボール箱はまだ使えています。

 

上の蓋は、スロープ台として使えます。

 

内容物です。

ぎっちり入っています。

 

広げたところです。

玉がたしか20個くらい入っているので、いっきに玉を流して遊ぶことはできます。(しかし散らかります。)

 

対象年齢は、3歳からですが、1歳児の食いつきがとても良かったです。

なお、玉は子供が飲み込めて喉につまるサイズなので、口におもちゃを入れる子供がいる場合は、遊ばせると危険です。

1歳児向けには、玉が大きいくるくるチャイムが理想です。

←
→
くもん くるくるチャイム
  • くもん出版(KUMON PUBLISHING)
  • 価格¥4,650(2025/05/09 01:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

レビュー

よいところ

  • 玉を転がすのが楽しい。
    親も夢中になる。これはパチンコの面白さに共通するものもありそうで、あまりやりすぎると良くなかったりするのかなーと思いながら、転がしています。
  • 組むのに頭をつかう。
    はじめは2次元的に、左右に振れながら落ちるように組むのが簡単ですが、慣れてくると三角形や平行四辺形など三次元的に組んだり、別のルートと交差させたりすることもできて、スロープの組み方の奥が深く、頭を鍛えられそうです。
  • パーツはちょうどよい量がある。
    個別には、もっとほしいパーツはありますが、パーツ全体の量としてはちょうどよいです。パーツを組めば組むほど必然的に高さが高くなっていき、子供が玉を転がせなくなるので。

もう少しなところ

  • 玉を分岐するY字パーツが2つしかないので、親子でやるとゆるやかに取り合いになる。
    4つくらい入っているとよいです。合流するパーツは十分入っています。
  • 3歳の子供が組むにはスロープが少しかたい。4歳くらいになって慣れましたが。
    組み合わせが硬いことで、支えなしでも自立できるようになっているので、これは仕方ないかもしれません。
  • 玉が部屋中に散らかる
    毎日のように玉をひろって片付けるのが嫌になって、スロープは封印しています。

 

遊ぶのは楽しくて、頭を鍛えるのにも良さそうなのですが、玉が散らかるのが難点です。どうにか玉を散らさないで遊ぶ方法はないか考えています。

←
→
くもん くみくみスロープたっぷり100
  • くもん出版(KUMON PUBLISHING)
  • 価格¥14,000(2025/05/09 01:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

まとめ

くもんのおもちゃ「くみくみスロープたっぷり100」は、スロープを作って、頭を鍛えながら遊べる楽しいおもちゃです。パーツの組み合わせは硬いですが、それゆえに支えがなくても自立するので、自在にルートを組むことができます。

遊んでいると、玉が部屋中に散らばってしまい片付けるのが難点ですが、それが面倒でなければ、おすすめのおもちゃです。

 

以上、くみくみスロープたっぷり100のレビュー。でした。

←
→
くもん くみくみスロープたっぷり100
  • くもん出版(KUMON PUBLISHING)
  • 価格¥14,000(2025/05/09 01:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
育児

関連記事

  • 簡単なトミカコースを厚紙+ダンボールを使って30分で自作!
    2022年5月28日
  • ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。
    2021年12月27日
  • 電車が好きな子供におすすめの「鉄下」(鉄道柄の靴足)を紹介。
    2021年12月24日
  • マキシコシ コアプロ アイサイズ(Kore Pro i-size)のレビュー。安全性を重視する方におすすめ。
    2021年12月22日
  • レイメイ藤井 しゃべる国旗つき地球儀は、子供が自発的に遊べるおすすめの地球儀。
    2021年12月20日
  • マキシコシ ペブルプロ アイサイズのレビュー!
    2020年3月24日
  • おすすめのブースターシート7選!特長も欠点もあわせて紹介。
    2019年10月30日
  • ジュニアシートとブースターシートの違い。
    2019年10月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 家事
  3. 育児
  4. くみくみスロープたっぷり100のレビュー。頭を鍛えながら遊べる玉転がし。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次