MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。

2021 12/27
広告
育児
2021年12月27日

ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」を購入しましたので、紹介します。

目次

ステール

ピジョンのステールはおむつ用のゴミ箱です。

1人目の子供のときは、普通の蓋付きゴミ箱で乗り切ったのですが、2人目になり、やはりおむつ用ゴミ箱がほしいと思い購入しました。

←
→
ピジョン Pigeon おむつ処理ポット ステール
  • ピジョン
  • 価格¥3,627(2025/05/09 05:35時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

ステールは、蓋がきっちり閉まるのでニオイにくいということと、ゴミ袋に好きなものを使えるという特徴があります。

蓋はデパートやショッピングモールに設置してあるおむつ用ゴミ箱と同じで、くるっとまわしておむつを捨てる構造です。(この説明ではわかりにくいのですが、詳しくは下で紹介する画像や説明書をご覧ください)。

また、他の先発メーカーのおむつ用ゴミ箱は、専用のゴミ袋しか使えないというものもあり、ランニングコストがかかります。ステールは自治体指定のゴミ袋が使えるのでランニングコストはほぼかかりませんし、そのままゴミ出しもできるのがよいです。

開梱

こんなダンボールに入って届きました。

 

中身です。

 

ゴミ箱本体側には、ゴミ袋を引っ掛けるためのパーツがついています。右側がゴミ箱の蓋です。

 

 

蓋は、次のように3つのパーツからできています。

上ふた、下ふた、真ん中のくるっと回るふたの3つです。汚れが気になったときには、このように分解して洗うことができます。

←
→
ピジョン おむつ処理ポット ステール
  • ピジョン
  • 価格¥3,627(2025/05/09 05:35時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

レビュー

トイレに置いて使っています。

 

よいところ

  • 臭いがあまり気にならなくなった。
    消臭カートリッジなどは付いていないのですが、蓋がきっちりしまるので、以前より臭わなくなりました。大便のときは、小さいビニール袋に入れてからゴミ箱に捨てたら完璧かと思いますが、面倒なので、そのまま捨てています。リビングに置くなら、小さいビニール袋に入れるのは必須になるかと思います。
  • 捨てるのが楽。
    ゴミ箱によっては捨てるときにビニール袋をひねったりする必要があるものもあるようですが、これは、ポイ、クルッでおしまいです。

もう少しなところ

  • 容量がちいさい。
    おむつは、頑張って10個入るかどうかというくらいです。週に2回ゴミ出しをしますが、ゴミ出しの日の前にゴミ箱がいっぱいになります。乳児で毎日たくさんおむつを替える場合には、1日1回ゴミ袋を替えなければいけなくなるかもしれません。おむつを使う子供が2人いるときには、2つほしいところです。
  • ひっかかることがある。
    一度にたくさんのおむつを捨てようとすると、くるっと蓋を回したときに引っかかります。また、ゴミ箱におむつが溜まっていると、やはりくるっと回したときにおむつが落ちずに引っかかります。どのくらいおむつが溜まっているかは外からは確認できないため、引っかかったらゴミ袋を交換するという流れになります。
  • ゴミ袋を交換するときは臭う。
    これは仕方ないのですが、ゴミ袋を取り出して縛るときは臭いです。一応、ゴミ袋の口を絞ってから蓋を開けられる構造にはなっていますが。
  • 蓋をはめるのが難しい。ネジのかみ合わせが悪い。
    蓋のかみ合わせがゆるゆるな構造になっており、蓋をすこし強く回すと外れてしまいます。個体差ではなく型が悪いようです。これが原因で、蓋をうまくはめられない方もいらっしゃるようです。慣れれば大丈夫です。うちは、比較的ピジョンの製品を選ぶことが多いですが、ロングセラーの哺乳瓶を除けば、本当に日本で設計したのか疑いたくなるような製品は多いですね。

 

雑貨屋さんに売っているような蓋付きゴミ箱をつかっていたときよりも、臭いがかなり抑えられるようになったのが良かったです。1年ほど使っていますが、まだ壊れずに使えています。

説明書

取扱説明書です。タップで拡大します。

まとめ

ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」は、ゴミ袋交換時に蓋をはめにくいという欠点はありますが、自治体指定のゴミ袋を使えるということや、ポイ・クルッと簡単におむつを捨てることができるのが利点です。

ゴミ袋や消臭カートリッジのランニングコストが気になるという方におすすめです。

 

以上、ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。でした。

←
→
ピジョン おむつ処理ポット ステール
  • ピジョン
  • 価格¥3,627(2025/05/09 05:35時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
育児

関連記事

  • 簡単なトミカコースを厚紙+ダンボールを使って30分で自作!
    2022年5月28日
  • くみくみスロープたっぷり100のレビュー。頭を鍛えながら遊べる玉転がし。
    2021年12月27日
  • 電車が好きな子供におすすめの「鉄下」(鉄道柄の靴足)を紹介。
    2021年12月24日
  • マキシコシ コアプロ アイサイズ(Kore Pro i-size)のレビュー。安全性を重視する方におすすめ。
    2021年12月22日
  • レイメイ藤井 しゃべる国旗つき地球儀は、子供が自発的に遊べるおすすめの地球儀。
    2021年12月20日
  • マキシコシ ペブルプロ アイサイズのレビュー!
    2020年3月24日
  • おすすめのブースターシート7選!特長も欠点もあわせて紹介。
    2019年10月30日
  • ジュニアシートとブースターシートの違い。
    2019年10月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 家事
  3. 育児
  4. ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次