-
消化酵素を一覧で紹介!
ここでは、消化酵素の一覧を紹介しています。 消化酵素の位置づけ はたらきで分類 酵素の種類は非常に多いですが、それを働きによって分類すると、加水分解酵素・酸化還元酵素・脱炭酸酵素・転移酵素の4つに分けることができます。 加水分解酵素のうち食物の消化に関係するのが、消化酵素です。 はたらく場所で分類 酵素をはたらく場所によって分類すると、細胞内ではたらく細胞内酵素と、細胞外に分泌されてはたらく細胞外酵素に分けられます。 消化酵素は、細胞外酵素です。 主な消化酵素の一覧 主な消化酵素を... -
乾物の戻し率一覧。乾物を水で戻すと何倍になるのか?
大豆などの乾物100 gを水で戻すと、何グラムになるのでしょうか。 乾物が元の重量の何倍になるのかを「戻し率」といいますが、ここでは戻し率を一覧で紹介しています。 戻し率一覧 戻し率 2倍の場合は、100 gの乾物を水で戻したとき200グラムになります。 戻し率は、食品の乾燥状態や戻し方によって異なります。(大量に発注する場合は、少量で試してみてからが安心です。) 日本食品標準成分表2015年版(七訂)や各商品の説明書を参考にしています。 豆類 豆類の戻し率は、およそ2.5倍です。 食品 戻し率 小豆(... -
mac OSで画面分割できないときの確認ポイント3点!
macOSでは、ウィンドウ左上のフルスクリーンボタンを長押しすると、画面を分割してウィンドウを配置することができます。 しかし、分割できないときには次の点を確認してみてください。 Mission Controlの設定が違う 環境設定の「ディスプレイごとに個別の操作スペース」が有効になっていないと、画面分割ができません。 次のようにして確認してみてください。 Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択 「Mission Control」をクリック 「ディスプレイごとに個別の操作スペース」が選択されていること。... -
Google OneのGB単価は?2 TBプランはバックアップ用途やColaboratoryにおすすめ。
ファイルのバックアップに外付けHDDを利用したり、NASを利用している方もいらっしゃるかもしれません。 Google Driveの容量追加オプションが「Google One」に新しくなり、2 TBプランが安いですので、これをバックアップに利用するのもおすすめですよ。 ここではGoogle Oneについて紹介します。 概要 Google Oneは、オンラインストレージサービスであるGoogle Driveの旧容量追加オプションサービスです。 Google Driveは15 GBまでは無料ですが、これにより容量を100 GB, 200 GB, 2 TB、それ以上にアップグレードす...