MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

液晶テレビに付いたクレヨンの落とし方。身近にあるもので簡単に消える!

2019 6/19
広告
育児
2019年6月19日

子供からちょっと目を離したすきに、液晶テレビの画面をキャンバスとして、クレヨンでのびのびとした落書きをされることってありますよね。

水で落ちるクレヨンなら、水100%のおしりふきで拭けばよいのですが、普通のクレヨンだとなかなか落ちません。

どうやってクレヨンを落とすのか、その方法を紹介します。

目次

落とし方

クレヨンによる汚れは油汚れです。

そのため、化粧を落とすのと同じ要領でクレヨンを消すことができます。

 

使うのは、

  • 化粧品用のクレンジングオイル
  • 台所用中性洗剤
  • コットンまたは柔らかい布

です。

 

次のようにして落とします。

  1. 化粧用のクレンジングオイルを染み込ませたコットン(または布)でクレヨン汚れを優しくなでる
  2. 水で薄めた台所用中性洗剤をつけたコットンで、残ったクレンジングオイルと汚れを拭き取る
  3. 水のみをつけたコットンで、中性洗剤を拭き取る
  4. 乾いたコットンで、残った水分を拭き取る

 

なお、「ソフティモ」や「拭くだけコットン」などのクレンジングシートなら、それで拭くだけでも良いでしょう。

←
→
KOSE コーセー ソフティモ メイク落としシート (H) b (ヒアルロン酸) 52枚入 (182ml) クリア 本体
  • ソフティモ
  • 価格¥636 (¥12 / 枚)(2025/05/15 21:52時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

液晶表面の素材やクレンジングオイルの成分の違いもあるかと思いますので、はじめは目立たない場所で試してから行うようにしてくださいね。

実際にやってみる

次のように、画面に紫のクレヨンで落書きされています。

なおクレヨンは、みつろう製のシュトックマーのクレヨンです。

←
→
STOCKMAR シュトックマー みつろうスティッククレヨン 8色 缶入 基本色 ST31002 【日本正規品】
  • STOCKMAR
  • 価格¥2,530(2025/05/15 21:52時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

クレンジングオイルをつけた100均のコットンで優しくなでると、スルスルとクレヨンが落ちました。

ティッシュペーパーは繊維が硬くて画面に傷をつける恐れがありますので、柔らかい布かコットンでするようにしてくださいね。

 

あとは、画面に残ったクレンジングオイルを、中性洗剤と水で落としました。

手垢などの他の汚れも落ちて、見違えるように画面が綺麗になりました。

 

かかった時間も、いないいないばあ!が放送されている15分の間で行うことができました。

簡単にできますので、おすすめです。

まとめ

液晶画面についたクレヨンは、クレンジングオイルで綺麗に落とすことができます。

念の為、画面の端などで試してみてから行うようにしてくださいね。

 

次のサクラクレパスのページを参考にしました。

衣服・壁やクロスについたときの落とし方について – サクラクレパス

 

シュトックマーのクレヨンは水では落ちませんが、発色が良くておすすめですよ。

シュトックマーの蜜蝋クレヨンの7つの良い点と、3つの悪い点。

 

以上、液晶テレビに付いたクレヨンの落とし方。身近にあるもので簡単に消える!でした。

育児

関連記事

  • 簡単なトミカコースを厚紙+ダンボールを使って30分で自作!
    2022年5月28日
  • ピジョンのおむつゴミ箱「ステール」のレビュー。
    2021年12月27日
  • くみくみスロープたっぷり100のレビュー。頭を鍛えながら遊べる玉転がし。
    2021年12月27日
  • 電車が好きな子供におすすめの「鉄下」(鉄道柄の靴足)を紹介。
    2021年12月24日
  • マキシコシ コアプロ アイサイズ(Kore Pro i-size)のレビュー。安全性を重視する方におすすめ。
    2021年12月22日
  • レイメイ藤井 しゃべる国旗つき地球儀は、子供が自発的に遊べるおすすめの地球儀。
    2021年12月20日
  • マキシコシ ペブルプロ アイサイズのレビュー!
    2020年3月24日
  • おすすめのブースターシート7選!特長も欠点もあわせて紹介。
    2019年10月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. 家事
  3. 育児
  4. 液晶テレビに付いたクレヨンの落とし方。身近にあるもので簡単に消える!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次