赤ちゃん・幼児におすすめの音程が正確な木琴のおもちゃ 6選!

子供が1歳くらいになると、つかんだおもちゃを舐めるだけでなく、叩いたり投げたりするようになります。

それくらいに成長したら、是非買ってあげたいおもちゃが木琴です。

木琴のどこがよいの?

バチという道具を持って板を叩くという動作は、道具を使う練習になります。

また何より、早くから楽器に親しむことで、音感の訓練になります。

このように、手と耳の両方を鍛えることができるおもちゃが木琴です。

 

また「叩くと、音が鳴る」という自らの動作に対して応答があるおもちゃは、子供にとって成功体験を積み重ねることができるおもちゃであり、楽しく遊ぶことができます。

ピアノとどっちがよいの?

幼児用の楽器には、木琴の他に、小型のキーボードやトイピアノもあります。

カシオ(CASIO) ミニキーボード Casiotone SA-46 32ミニ鍵盤 100音色内蔵 正確な音程だから音とりにも便利 液晶画面搭載 2電源対応 プレゼントにも
KAWAI ミニピアノ P-25 (ローズレッド)

 

おすすめの小型のキーボードやトイピアノ7種類は、こちらの記事で紹介しています。

木琴の良い点は、道具を使う練習になることと、木の響く生の音を楽しめるところです。悪い点は、キーの数が少なく曲を演奏しにくいところです。

道具を使う練習になる

小型のキーボードやトイピアノは、手でキーを叩けば音が鳴るのに対し、木琴はバチを使って叩かなければなりません。

そのため、木琴の方が道具を使う練習になります。

なおトイピアノは、ある程度強い力でキーを叩かないと音が鳴りません。

木の響く生の音を楽しめる

また音については、キーボードは電子音で、トイピアノは金属製パイプが響く音です。

木琴は、木が響く生の音を楽しめます。

キーの数が少ない

木琴は、同じ大きさのピアノと比べると、キーの幅が大きい分キーの数が少なくなります。

そのため、いろいろな曲を演奏したい場合には、物足りなく感じるかもしれません。

 

そのため、子供がある程度成長していて、いろいろな曲を演奏したいという場合には、小型のキーボードがおすすめです。

一方、バチを使えるほどにまだ成長していない場合には、手で叩けば音が鳴るトイピアノが良いと思います。

いつごろからいつまで遊べるの?

棒状のものを手に持ったときに、舐めるだけでなく、それを振り回すようになったころ、おおよそ1歳くらいに購入するのがおすすめです。

1オクターブの小さなサイズの木琴でも、5~6歳くらいまで長く遊ぶことができます。

1オクターブ8音で演奏できる曲はなにがあるの?

1オクターブ8音の半音階がない楽器でも、「きらきら星」など、演奏できる童謡はたくさんあります。

ボーネルンドの木琴のページでは、1オクターブで演奏できる楽譜が公開されており、ダウンロードして利用することができます。

ロンドン橋、きらきら星、ぶんぶんぶん、大きな栗の木の下で、むすんでひらいての楽譜が掲載されています。

 

他にも8音の楽器のための楽譜が各種販売されており、100曲以上が掲載されている本もあります。

ドレミファソラシド 8つの音で弾ける やさしいメロディ いろいろな楽器で楽しめる! (楽譜)

シロフォンって木琴とは違うの?

木琴のことを「シロフォン」と書かれているのを見かけた方もいらっしゃるかもしれません。

 

木琴は、シロフォンとマリンバを合わせた名称です。

シロフォンはアジア発祥、マリンバはアフリカ発祥(といわれる)の楽器で、異なる楽器ですが、見た目はよく似ています。

シロフォンは、シロフォンは硬い音、マリンバは柔らかな音という特徴があります。

 

一般の人が木琴と言われて思い浮かべるのは、シロフォンの方だと思います。

幼児用の楽器で、マリンバはあまり見かけませんので、木琴と書かれている場合はシロフォンのことだと思ってよいでしょう。

おすすめの木琴6選!

ここでは、おすすめの木琴を紹介します。

ここで紹介する他にも、より安価な木琴も売られていますが、音程が不正確であるものが多いようです。

音程が正確でないと、和音が綺麗に鳴らないだけでなく、音感を損ねる心配があります。

そのため、ここでは音程が正確であることが重視されている木琴に限って紹介しています

KAWAI シロホンクマ

KAWAI シロホンクマ

サイズ: 21.0×45.5×5.5 cm
素材: ポプラ材

 

河合楽器製作所製の1オクターブの木琴。

打面には五線譜と「どれみふぁそらしど」と音階が書かれていて、音階の基礎を学ぶことができます。

またカラフルに色分けされています。

 

音は、軽いコロコロした音。

欠点は、バチ(マレット)が曲がったり折れたりしやすい点、口に入れたときに喉を突きそうな点です。

バチが壊れた場合は、別のものを購入するという手もあります。

 

公式の演奏デモが公開されています。

河合楽器製作所 KAWAI シロホンクマ

価格・性能・サイズのバランスが取れたおすすめの木琴です。

ボーネルンドオリジナル おさかなシロフォン 黃/青

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) おさかなシロフォン黄 BZ8000Y

全長: 45cm (パッケージサイズ: 48×24×7cm)
素材: 鍵盤以外:ホワイトウッド、鍵盤:アフリカン・パドック

 

高品質なおもちゃを製作しているので有名なボーネルンド製の木琴。1オクターブ8音です。

マリンバなどコンサート用の木琴を製造している工房で一音一音調律されており、正確な音階を奏でます。

 

バチは反対側にも玉がついており、喉を突きにくくなっています。

上のシロホンクマと比べると、音の響きがやや長く優しい音がします。

 

上のカワイ製の木琴は、ポプラ材が使用されていますが、こちらはマリンバにも使われるアフリカン・パドックが使われているとのこと。

その分お値段は少々張ります。

 

黄色だけでなく、青色もあります。

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) おさかなシロフォン 黄 1歳半頃 BZ8000Y
ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) おさかなシロフォン 青 1歳半頃 BZ8000B

価格は高くても、楽器に近い音が良いという方にお勧めの木琴です。

KAWAI シロホン 16S

KAWAI シロホン 16S

サイズ:230×560×35(mm)

 

河合楽器製作所製の16音の木琴。

幅が56 cmと少し大きくなりますが、2オクターブあるため演奏できる曲が広がります。1オクターブでは物足りないという方におすすめです。

シロホンクマ同様、打面には五線譜と「どれみふぁそらしど」と音階が書かれています。

 

可愛い木琴を探している方には、色が黒いのが残念な所。

幼稚園に置いてあることもあるようです。

河合楽器製作所 KAWAI シロホン 16S

サイズは大きくても、音域が広い方が良いという方にお勧めの木琴です。

KAWAI パイプシロホン 14S

KAWAI パイプシロホン 14S

サイズ:280×380×85(mm)

これは厳密に言えば木琴ではありませんが、河合楽器製作所製の14音のスチールパイプ製の鉄琴です。

音階がカラフルに色分けされています。

14音ありながらもコンパクトサイズなので、小さくて音数の多いものを探している方にお勧めです。

 

木琴よりも、強く叩いたときに、凹んだり欠けたりしにくいのも良いところ。

さらに木琴よりも安価です。

 

ただ他の木琴よりも音が大きいため、集合住宅での使用は控えたほうが良さそうです。

音は木琴とは異なり、硬くて澄んだ音です。

河合楽器製作所 KAWAI パイプシロホン 14S

音域は広いほうが良いけれどコンパクトなものが良いという方、あるいは丈夫なものが欲しいという方にお勧めです。

ヤマハ 卓上木琴 30音 NO.185

ヤマハ 卓上木琴 30音 マレット付 NO.185

サイズ: 62×45×5(cm)

 

ヤマハ製の半音階も付いている30音木琴です。そ〜ど、の2オクターブ+αをカバーしています。

カワイ製同様、打面には五線譜と「どれみふぁそらしど」と音階が書かれています。

 

上記のカワイ製の木琴と比べ、ひとまわり大きくなりますが、半音階も付いているので一通りの曲を演奏できます。

子供用のおもちゃというより、卓上木琴の分類の楽器として販売されています。希望小売価格は9,350円(税込)で、楽器としては安いですが、おもちゃとしては少々高価なものになります。

小学校の備品として利用されていることもあります。

 

こちらも公式で試奏動画が公開されていますので参考にしてみてください。

大型の木琴と異なり、卓上木琴は共鳴管がついていないので、響きの長さはやはり短くなります。

ヤマハ YAMAHA 卓上木琴 30音 マレット付 NO.185

半音階も欲しいという方、小学生になっても長く使える本格的な木琴が欲しいという方におすすめです。

ボーネルンドオリジナル パレットシロフォンBZ9000

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) パレットシロフォン BZ9000
サイズ: 全長60cm (パッケージサイズ: 61.5×31.5×6cm)

素材: 鍵盤以外:ホワイトウッド、鍵盤:アフリカン・パドック

 

ボーネルンド製の木琴の最上位機種。「感性を彩る『本物』の音色」というキャッチコピーです。

おさかなシロフォン同様、マリンバなどコンサート用の木琴を製造している工房で一音一音調律されています。

 

13音あります。楽器を床に置いて叩きやすいように、曲線状に音板が配置されています。

バチの反対側にも玉があり、喉を突きにくくなっています。

 

小児科医院に置いてあったものを叩いた事がありますが、想像以上に音の響きが良く驚きました。高いだけのことはあると思います。

お値段を考えると購入を躊躇するかもしれませんが、一方で贈り物としては最適かと思います。

ボーネルンドオリジナル ( BorneLund Original ) パレットシロフォン 3歳頃 BZ9000

贈り物を探しているという方、上質な木琴が欲しいという方におすすめです。

 

以上、赤ちゃん・幼児におすすめの木琴・シロフォン 6選でした。