ER-WD70とER-W60の6つの違い。赤外線センサー・石窯ドーム。

東芝の角皿式スチームオーブンレンジER-WD70とER-W60は何が異なるのでしょうか。違いは6つあります。わかりやすく紹介します。

 

次の記事では、東芝のオーブンレンジについて一覧表で性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

[参考] 東芝 電子レンジ28台の性能を一覧表で比較![石窯ドーム]

6つの違い

ER-WD70は2022年1月発売で、ER-W60は2021年発売です。どちらの機種も、オーブンの最高温度は250℃ですが、ER-WD70は石窯ドーム形状をしています。(そのため、型番にもDが付きます。)

 

ER-WD70は、ER-WD60と比べて、次の点が異なります。

  • 庫内容量・本体サイズが大きい。
  • レンジ加熱用センサーに赤外線センサーが付く。
  • 石窯ドーム形状の庫内を採用。
  • 液晶にバックライトが付いている。
  • 庫内コートが汚れがこびりつきにくいコーティングを採用。
  • レシピ数・自動メニュー数が少し多い。

 

ER-WD70のほうが、庫内容量が大きく、上ヒーターが露出していないため、オーブン機能が使いやすいという特徴があります。また、レンジ加熱用に赤外線センサーを搭載していますので、より適温にあたためることができます。

 

違いを表で比較すると次のようになります。

型名 ER-WD70 ER-W60
発売年 2022/1予定 2021
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
庫内容量
26 L
23 L
本体サイズ 480(幅) x 390(奥行) x 350(高さ) mm 480(幅) x 390(奥行) x 325(高さ) mm
液晶
バックライト液晶(ブラック)
液晶
センサー
赤外線+温度センサー
温度センサー
オーブン上ヒーター
ドームヒーター
ガラス管ヒーター 
最高温度
250℃
予熱200℃
約 14 分
約 9 分
庫内コート
庫内よごれプロテクト
遠赤・脱臭ブラックコート
自動メニュー数 96 72
型名 ER-WD70 ER-W60
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

これらの違いについて詳しく見てみましょう。

庫内容量・本体サイズ

庫内容量は、ER-WD70は26 Lで、ER-W60は23 Lです。庫内の幅は1 cmも違いませんが、庫内高さはER-WD70のほうが4 cmほど高いです。鍋ごとオーブン調理をしたい場合や、哺乳瓶などの背の高い容器をレンジ加熱したい場合には、ER-WD70のほうが良いでしょう。

本体サイズ(外形寸法)は、幅と奥行は同じですが、高さはER-WD70のほうが2.5 cm高いです。設置スペースに限りがある場合にはサイズを確認しておくと良いでしょう。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
庫内容量
26 L
23 L
本体サイズ 480(幅) x 390(奥行) x 350(高さ) mm 480(幅) x 390(奥行) x 325(高さ) mm
庫内有効寸法(mm) 384(幅)×323(奥行)×215(高さ) 376(幅)×320(奥行)×173(高さ)
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

レンジ加熱用センサー

レンジ加熱用のセンサーについて、ER-WD70は「赤外線+温度センサー」を搭載し、ER-W60は「温度センサー」のみを搭載しています。

ER-WD70には赤外線センサーがあるため、食品や容器の表面温度を検知することができ、より適温に温めることができます。また、完璧ではないですが、-10~90℃のお好みの温度に温める機能が使えますので、お菓子作りのときにバターを溶ける直前の柔らかい状態まで温めたり、牛乳は膜がはらない60℃くらいにあたためたり、日本酒や粉ミルクを人肌の40℃にあたためたりすることができ重宝します。

 

うちでもお好み温度あたためのできるレンジを使っていますが、この機能を使うのが当たり前になっています。加熱不足は追加加熱すればよいのですが、温めすぎてしまうと冷ますのが難しいので、お好み温度機能で温めすぎることが減ったのは便利に感じています。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
センサー
赤外線+温度センサー
温度センサー
あたため機能(抜粋) ごはん/おかず/ お好み温度 /牛乳・コーヒー/お酒/ゆで野菜/コンビニ弁当 ごはん/おかず/冷凍ごはん/牛乳/コンビニ弁当
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

石窯ドーム

オーブンの性能について、ER-WD70は上ヒーターが露出しておらず、上面が曲線的になっている石窯ドーム構造をしています。庫内のお手入れが簡単ですし、ムラを抑えて焼くことができます。ヒーターパワーは、ER-WD70のほうがオーブンでは200W、グリルでは300Wだけ強いので、長時間あるいは水分量の多いものを焼く場合はER-WD70のほうがパリッと焼くことができます。

ER-W60は、上ガラス管ヒーターは露出しており、上面は平らになっている旧来型の形状をしています。ただER-W60は、管ヒーターが露出していて庫内が小さいこともあり、オーブン温度の立ち上がりに限れば早いです。200℃の予熱にかかる時間は、ER-WD70は約 14 分で、ER-W60は約 9 分です。そのため、トーストは20秒ほど早く焼くことができます。

 

肉や魚、グラタン、生地からパンを焼く場合は石窯ドームのER-WD70のほうがよいですが、食パンのトーストに使うだけであればER-W60でも良いでしょう。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
加熱方式
石窯ドーム構造/庫内まるごと遠赤(扉部を除く)/(上)ドームヒーター/(下)シーズヒーター(埋め込み)

庫内4面遠赤(底・奥・左右)/
(上)ガラス管ヒーター/
(下)シーズヒーター(埋め込み)
オーブン上ヒーター
ドームヒーター
ガラス管ヒーター 
最高温度
250℃
予熱200℃
約 14 分
約 9 分
トースト
(6枚切り2枚)
6分5秒(約4分20秒で裏返し) 5分45秒(約3分40秒で裏返し)
冷凍トースト 8分(約5分40秒で裏返し) 8分30秒(約5分50秒で裏返し)
消費電力(W)/ヒーター出力(W) 1350/オーブン1350・グリル1100 1220/オーブン1150・グリル800
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

液晶

ER-WD70の液晶は扉の右上にあり、バックライトが付いているため、薄暗い場所でも見やすくなっています。ER-W60の液晶は扉の下部にあり、バックライトは付いていませんが、液晶の文字は大きいです。

使用上それほど違いはありませんが、文字が大きいほうがよい場合は、ER-W60が良いでしょう。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
液晶
バックライト液晶(ブラック)
液晶
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

庫内コート

庫内コートについて、ER-WD70は「庫内よごれプロテクト」を採用し、ER-W60は「遠赤・脱臭ブラックコート」を採用しています。

庫内よごれプロテクトは、撥水・撥油コーティングで、汚れがこびりつきにくいコーティングです。

遠赤・脱臭ブラックコートは、ついた汚れが、オーブンを使用しているときなどに高温で分解されるコーティングです。加熱するだけである程度綺麗になるのでお手入れが簡単です。

 

どちらのコーティングもお手入れがしやすいコーティングです。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
庫内コート
庫内よごれプロテクト
遠赤・脱臭ブラックコート
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

レシピ数・自動メニュー数

取扱説明書(クックブック)に掲載のレシピ数は、ER-WD70は123個で、ER-W60は83個です。自動調理に対応したメニュー数は、それぞれ96個と72個です。

ER-WD70のほうが少しレシピ数・自動メニュー数が多いです。

クックブックのレシピを活用したいという方はER-WD70のほうがおすすめですが、レンジやオーブンで作ることのできるレシピはインターネットでもたくさん手に入れることができるため、それほど気にしなくてもよいでしょう。

型名 ER-WD70 ER-W60
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
総レシピ数 123 83
自動メニュー数 96 72
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)

どちらがおすすめか

このようにER-WD70は、ER-W60と比べて次の点が優れています。

  • 庫内容量・本体サイズが大きい。
  • レンジ加熱用センサーに赤外線センサーが付く。
  • 石窯ドーム形状の庫内を採用。
  • 液晶にバックライトが付いている。
  • 庫内コートが汚れがこびりつきにくいコーティングを採用。
  • レシピ数・自動メニュー数が少し多い。

 

ER-WD70は、庫内が大きく、レンジ・オーブン・グリル性能が高いです。お好み温度あたためを使いたいという方や、オーブン・グリルを使って、焼き料理を作りたいという方にはER-WD70がおすすめです。

一方で、レンジ加熱の仕上がり温度にはそれほどこだわらないという方や、オーブン・グリル機能は食パンのトーストに使うのが中心で、焼き料理にはたまに使うだけという方にはER-W60がおすすめです。

 

どちらの機種も、角皿式スチーム機能があり茶碗蒸しやプリンを作ることができることや、発酵温度は30・35・40・45℃から選ぶことができることは魅力です。

価格と性能を一覧表で比較

ER-WD70とER-W60の価格と性能を一覧表で比較すると次のようになります。

タイプ 角皿式スチームオーブンレンジ 角皿式スチームオーブンレンジ
庫内容量 26L (ワイド&フラット庫内) 23L (ワイド&フラット庫内)
型名 ER-WD70 ER-W60
発売年 2022/1予定 2021
外観
     
ER-W60-W(グランホワイト) 角皿式スチームオーブンレンジ 23L
特徴 庫内容量26L、石窯ドーム構造のオーブン、レンジ用の赤外線センサーを搭載。 庫内容量23L、庫内4面遠赤コート。オーブンと組み合わせた角皿式スチーム調理が可能。発酵温度は30・35・40・45℃から選択可能。
参考価格 ホワイト: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55) グランホワイト: 
¥35,800〜(2024/11/21 11:29)
参考価格 ブラック: ¥51,480〜(2021/09/24 17:55)
型名 ER-WD70 ER-W60
オーブン・グリル  
加熱方式
石窯ドーム構造/庫内まるごと遠赤(扉部を除く)/(上)ドームヒーター/(下)シーズヒーター(埋め込み)

庫内4面遠赤(底・奥・左右)/
(上)ガラス管ヒーター/
(下)シーズヒーター(埋め込み)
オーブン温度
100~250℃(250℃は約5分まで。その後200℃。予熱は最大200℃。)
深皿調理
過熱水蒸気調理
ハイブリッド調理
ノンフライ調理
型名 ER-WD70 ER-W60
グリル調理
石窯ドームグリル
グリル調理
便利なあたため
トースト
(6枚切り2枚)
6分5秒(約4分20秒で裏返し) 5分45秒(約3分40秒で裏返し)
冷凍トースト 8分(約5分40秒で裏返し) 8分30秒(約5分50秒で裏返し)
スチームトースト  −
発酵 30・35・40・45℃
スチーム発酵
型名 ER-WD70 ER-W60
レンジ  
レンジ出力(W) 1000/600・500連続 200相当、100相当(1000Wは3分まで。その後600W。)
センサー 赤外線センサー/温度センサー 温度センサー
あたため機能(抜粋) ごはん/おかず/ お好み温度 /牛乳・コーヒー/お酒/ゆで野菜/コンビニ弁当 ごはん/おかず/冷凍ごはん/牛乳/コンビニ弁当
解凍 解凍/さしみ 解凍/さしみ(グラム合わせ)
型名 ER-WD70 ER-W60
スチーム  
スチーム方式
角皿式
スチーム調理
角皿スチーム調理
スチームレンジ
総レシピ数(自動メニュー数) 123(96) 83(72)
型名 ER-WD70 ER-W60
お手入れ  
庫内コーティング 庫内よごれプロテクト ( 扉部、底面を除く ) 遠赤・脱臭ブラックコート
( 扉部、底面を除く )
手間なしお手入れコース
使いやすさ  
IoT機能
表示 バックライト液晶(ブラック) 液晶表示
型名 ER-WD70 ER-W60
付属品
角皿(鉄板ホーロー・溝つき)39.5×30.5 cm 1枚/取扱説明書 兼 料理集

角皿(鉄板ホーロー)38.8×30cm 1枚/取扱説明書 兼 料理集
外形寸法(mm) 480(幅)×390(奥行)×350(高さ) 480(幅)×390(奥行)×325(高さ)
庫内有効寸法(mm) 384(幅)×323(奥行)×215(高さ) 376(幅)×320(奥行)×173(高さ)
設置寸法 背面ピッタリ
左1.5cm、右4.5cm、上方10cm以上
背面ピッタリ
左1.5cm、右4.5cm、上方10cm以上
質量 約17kg 約13kg
消費電力(W)/ヒーター出力(W) 1350/オーブン1350・グリル1100 1220/オーブン1150・グリル800
消費電力(W)/高周波出力(W) 1430/1000
年間消費電力量 69.2kWh/年 73.4kWh/年

まとめ

東芝の角皿式スチームオーブンレンジ ER-WD70とER-W60の違いについて紹介しました。上位機種のER-WD70は、レンジ調理でお好み温度あたためができ、石窯ドーム構造で高火力にオーブン・グリル調理ができるのが特徴です。オーブン・グリルを多用する方にはER-WD70がおすすめです。

 

以上、ER-WD70とER-W60の6つの違い。でした。

[関連記事]

参考

ER-WD70

石窯
ドーム
最高
250℃
庫内
26 L
赤外線
+温度
センサー
角皿
スチーム
調理
バック
ライト
液晶
96
自動
メニュー
庫内よごれ
プロテクト
角皿式スチームオーブンレンジ 石窯ドーム ER-WD70 ホワイト
    角皿式スチームオーブンレンジ 石窯ドーム ER-WD70 ブラック

      ER-W60

      最高
      250℃
      庫内
      23 L
      温度
      センサー
      角皿
      スチーム
      調理
      液晶
      表示
      72
      自動
      メニュー
      遠赤・脱臭
      ブラック
      コート
      角皿式スチームオーブンレンジ ER-WD60 ホワイト

      お好み温度あたため

      -10℃から90℃まで、設定した温度であたためます。(ER-VS23は-10℃から85℃。)

      湯煎の代わりに使えるから、料理の下ごしらえなどに活躍します。


      (画像は東芝公式ページより引用。)

      深皿調理

      深さ約5cmの深皿を使った「深皿メニュー」を搭載。料理のレパートリーがひろがります。

      調理ステップはかんたん!めんどうな火加減の調整も、裏返しも不要です。


      (画像は東芝公式ページより引用。)


      (画像は東芝公式ページより引用。)

      過熱水蒸気調理

      100℃を超える水蒸気で焼くことで、気になる油や塩分をカット。また野菜は、乾燥をおさえて焼き上げます。

      減塩。(画像は東芝公式ページより引用。)

       


      塩鮭。(画像は東芝公式ページより引用。)

      ハイブリッド調理

      高火力で表面を一気に焼くことで、うまみや水分を閉じ込め、過熱水蒸気が中までじっくり加熱。いつもの料理が、おいしくヘルシーに仕上がります。


      カロリーカット(画像は東芝公式ページより引用。)


      鶏の照り焼き(画像は東芝公式ページより引用。)

      ノンフライ調理

      油を使わないから、かんたんにつくれてそのうえヘルシー。揚げ油を用意したり、はねた油を掃除したりする手間もいりません。揚げ物が手軽に楽しめます。

      ふっくらパン(パンのあたため)

      市販のパンをヒーターの加熱とレンジ加熱でふっくらとあたためます。


      (画像は東芝公式ページより引用。)

      カラッとあたため

      霧吹きで水をかけて食品の表面をカラッとさせるあたためが、ご家庭で手軽にできます。あたため直しでも、つくりたての食感に。

      (ER-VD70/V60は角皿に水を注いで水蒸気を発生させる調理方法。 ER-V18はヒーターのみの加熱。)


      (画像は東芝公式ページより引用。)

       

      スチームトースト

      グリルとスチームを組み合わせて使うことで、中はふっくら、外はこんがりと焼き上げます。


      スチームトースト。(画像は東芝公式ページより引用。)

      スチーム発酵

      スチーム発酵は、スチームを使って上手に温度コントロールする機能です。

      注意点は、パン生地がしっとりするわけではないため、通常の発酵のようにラップや濡れ布巾や霧吹きはしたほうがよいということと、室温と設定温度の差が小さいとスチームが十分に出ないことがあるということです。

       

      スチーム調理

      食材や料理に応じて、ぴったりな温度で蒸せるから、蒸し料理をおいしくつくれます。ヘルシーな蒸し調理がカンタンに。


      (画像は東芝公式ページより引用。)

      庫内汚れプロテクト

      食材がこびりつきにくく、ついたよごれもサッと拭き取れます。

      手間なしお手入れコース

      3分間または10分間のスチームでよごれを浮かして、落としやすくします。


      (画像は東芝公式ページより引用。)