MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ルンバのシリーズごとの基本性能の違いは?600, 800, 900の違いを紹介!

2019 10/31
広告
ルンバ
2017年12月15日2019年10月31日

ルンバには、600, 800, 900シリーズがあり、ルンバの基本性能はこのシリーズ番号で決まっています。

なお、過去には500、700シリーズも存在していましたが、現在では新機種の発売はされていません。

この記事では、シリーズ別の基本性能の違いを紹介します。

 

なお各機種については、次の記事で比較しています。

[2019年] 図で比較するルンバ24機種の特徴と比較。ひと目で分かる本体性能と付属品の違い。

目次

シリーズの数字

シリーズの数字が大きいほど、基本性能が良く、定価も高くなっています。

つまり、基本性能が良い順で並べると、次のようになります。

900 > 800 > 600シリーズ

 

シリーズごとの性能の違いを、900シリーズから見ていきましょう。

900シリーズ

900シリーズの特徴を一言で言うと、カメラが付いていることです。

カメラで、ルンバ自身の位置を把握することによって、効率よく清掃したり、自動再開をしたり、スマホアプリで地図を表示することができます。

 

走行パターンは賢く、吸引性能も高く、ロボット掃除機の最先端を堪能できるモデルです。長く使いたい方におすすめのシリーズです。

詳しい特徴は、次の通りです。

  • カメラ付きで効率よく清掃

    カメラとフロアトラッキングセンサーで自身の位置を把握することにより、直線状にむらなく効率よく掃除できる(iAdapt 2.0)。壁際や家具の足に沿って、隅の掃除をしてくれる。掃除回数は、1回・2回から設定可能。
    この機能については次の動画が参考になります。

    800, 600シリーズでは、カメラなしでジグザグ状に掃除(iAdapt)。何度も掃除される場所と1回だけ掃除される場所が出てきて、むらがあり効率が悪い。

  • 自動再開機能付き
    掃除中に電池が切れても、ホームに自動で戻って充電をし、途中から掃除を再開することができる。これはカメラで自身の位置を把握しているから可能な機能。
    800, 600シリーズは、自動充電はできるが、自動再開機能はなし。
  • スマホアプリ(無料)に対応

    スマホから、清掃スタートをしたり、清掃スケジュール設定をしたり、清掃レポートを見たりできる。
    特にレポートでは、清掃地図(Clean Map)を見ることができる。これはカメラで部屋の地図を作成するから可能な機能。
    800, 600シリーズでは、890、690のみ対応(Clean Map以外)。
  • ゴミ除去量 1.5 倍
    AeroVac搭載の600および700シリーズとカーペット上での比較値。
    980では2倍(カーペットブースト時)。
    800シリーズでも、1.5 倍。
    600シリーズでは、1倍。
  • 最新の吸引ローラー

    吸引ローラーには、最新の2本のゴム製ローラー (Aero Force エクストラクター)が使用されており、高い吸引力を維持し、髪の毛や糸が絡まりにくい。排気フィルター(ダストカットフィルター)も最新型を採用。
    800シリーズでも、このローラーと排気フィルターを採用。
    600シリーズでは、ゴム製ローラー1本とブラシ状ローラー1本で構成されており、吸引力がおとり、髪の毛や糸はやや絡む。
←
→
ルンバ960
  • アイロボット(IRobot)
  • 価格¥56,800(2025/05/15 15:24時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
ルンバ980
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

    800シリーズ

    800シリーズでは、カメラはないものの、900シリーズと同等の吸引性能があります。

    掃除効率は少々悪くてもよいから、吸引性能はちゃんとしたものが欲しいという方にお勧めのシリーズ。

    • カメラなし
      ジグザグ状に掃除(iAdapt)。何度も掃除される場所と1回だけ掃除される場所が出てきて、むらがあり効率が悪い。

    • ゴミ除去量 1.5 倍
      ルンバ960と同等の吸引力。
    • 最新の吸引ローラー
      900シリーズ同様、最新の2本のゴム製ローラー (Aero Force エクストラクター)を採用。排気フィルター(ダストカットフィルター)も最新型を採用。
    • 890のみスマホアプリに対応
      スマホから、清掃スタートをしたり、清掃スケジュール設定をしたり、清掃時間・面積を見たりすることができる。
    ルンバ870
      Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
      ←
      →
      ルンバ890
      • アイロボット(IRobot)
      • Amazonで口コミ・レビューを見る
      Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

      600シリーズ

      600シリーズは基本性能は最低限のものに絞り、定価を低く抑えたシリーズになっています。

      特にルンバ643は、ルンバの中で最も安く、ちょっと高価な掃除機という感覚で買えてしまいます。

       

      ロボット掃除機の中では、他社製品よりもルンバが総合性能に優れていると思います。

      600シリーズは、低価格でロボット掃除機を試してみたいという方におすすめのシリーズです。

      • カメラなし
        ジグザグ状に掃除(iAdapt)。何度も掃除される場所と1回だけ掃除される場所が出てきて、むらがあり効率が悪い。
      • ゴミ除去量 1 倍
        ただ、1倍と言っても、他社製品よりはずっと吸引力は強いとアイロボットの方に聞きました。
      • 一世代前の吸引ローラー
        ゴムとブラシのローラーを採用した3段階クリーニングシステム。一世代前のダストカットフィルター。
      • 690のみスマホアプリに対応
        スマホから、清掃スタートをしたり、清掃スケジュール設定をしたり、清掃時間・面積を見たりすることができる。
      ルンバ643
        Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
        ルンバ690
          Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

          まとめ

          シリーズ別の違いをまとめると次のようになります。

          900シリーズ: カメラが付いており、効率よく掃除ができる。

          800シリーズ: 吸引力・ゴミ除去量・吸引ローラー・排気フィルターは、900シリーズの960と同等。清掃パターンがジグザグで効率がやや悪い。

          600シリーズ: 最低限の性能のみ。ただし安価。

           

          次の記事では、ルンバ24機種について比較しています。

          [2019年] 図で比較するルンバ24機種の特徴と比較。ひと目で分かる本体性能と付属品の違い。

           

          次の関連記事も参考にしてみてください。

          • 気になるルンバの電気代は?待機電力が意外に大きいことが判明!
          • ルンバ870ってどう?!他シリーズや800シリーズ内ルンバとの違いを徹底比較!
          • ルンバについてのよくある質問に答えます!
          • ルンバ980を試用してみて、良かった点・惜しかった点 [前編 良かった点]
          • ルンバ980を試用してみて、良かった点・惜しかった点 [後編 惜しかった点]
          • ルンバ一覧比較!カタログでは分かり難い性能の違いをアイロボットの中の人に聞いてきました!

           

          以上、ルンバのシリーズごとの基本性能の違いは?600, 800, 900の違いを紹介!でした。

           

          ルンバ

          関連記事

          • ルンバi7+の交換ブラシ互換品のレビュー。
            2021年7月12日
          • ルンバ692はお得?機能や使い勝手を他のルンバと比較する!
            2020年11月27日
          • おすすめのルンバ用スロープを紹介!
            2020年6月14日
          • ルンバ691と891の違いはゴミ除去能力!
            2020年4月23日
          • ルンバ671と690, 691の2つの違い!最大稼働時間。
            2020年4月23日
          • ルンバ671とe5の性能比較!ゴミ除去能力に優れたe5。
            2020年4月22日
          • Amazon限定廉価モデル、ルンバ606はお買い得か?643との違いは?
            2019年5月5日
          • ルンバ980とルンバ985の3つの違い!付属品が多い限定モデルの985。
            2019年3月17日
          カテゴリー
          • コンピューター
            • gnuplot & eps
            • mac
            • matplotlib
            • wordpress
          • ホーム・家電
            • アイロン
            • オーディオ
            • オーラルケア
              • ジェットウォッシャー
              • 音波振動歯ブラシ
            • カメラ
            • カー用品
            • クリーナー
            • テレビ、レコーダー
            • ドアホン
            • メンズ美容家電
              • ラムダッシュ
            • ルンバ
            • 一覧比較
            • 工具
            • 浄水器
            • 温水洗浄便座
            • 炊飯器
            • 空気清浄機・加除湿機
            • 空調・季節家電
            • 美容家電
              • フェイスケア
              • ヘアケア
              • ボディーケア
            • 血圧計
            • 調理器具
            • 電子レンジ
          • 健康
          • 家事
            • パン
            • 料理
            • 育児
            • 食品
              • おせち
              • コーヒー
          • 書籍
          • 知識
          • 趣味
            • ペン字
            • ロードバイク・クロスバイク
            • 車
            • 鉄道模型
            • 電子工作
          サイト内検索
          最近の投稿
          • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
          • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
          • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
          • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
          • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
          • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
          1. ホーム
          2. ホーム・家電
          3. ルンバ
          4. ルンバのシリーズごとの基本性能の違いは?600, 800, 900の違いを紹介!
          • ホーム
          • プライバシーポリシー

          © カタログクリップ
          contact@beiznotes.org

          目次